一歳になったぞ
虎のお話
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
ど~も伊舞なおみです
どこのマンホールでしょう?
ノンジャンル
2005年09月21日 11時43分05秒
マンホールのフタにも、地域の主張があらわれていて面白い。
今度旅したら、その辺りも注目してみよう・・と。
で、とりあえず、私の身近な土地のマンホール写真だよ。
さて、ど~こだ?
1)
2)
コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)
てっちゃん.com
2005年9月24日
http://blog.livedoor.jp/tbaba4/
おおう!これですな。「太陽の塔」かわいい(^^)
「大阪城」もいいですね。
タモリ倶楽部でマンホール特集をやってたんですかぁ。それは面白そう。
返信する
imai@携帯(朝帰りちゃうで今日はもう働いてまんねん)
2005年9月24日
おおうタモリ倶楽部!さすがですo(^-^)o
下を向いて歩こう…(笑)そういや子供の頃は何か落ちてるかもと下向いて歩いてましたっけ私(^_^;)
はい、1は大阪城と桜。これは大阪城周辺だけでなく、大阪市全域のマンホールです。
ちなみに私は南港で撮りました。
2はもちろん太陽の塔。かわいい!大阪府吹田市のマンホールです。
どちらも色つきだったようですが雨風にさらされはげちゃったみたい…
各市町村の特色あるマンホールって面白いですよね。
あなたの町はどんなデザインですか??
返信する
LOUISE.F
2005年9月24日
http://blog.goo.ne.jp/fktlou/
そう言えばこのあいだタモリ倶楽部でマンホール特
集やってましたよ。
「下を向いて歩こう」って言うタイトルで。
実に興味深い、、、。
返信する
エンドウマメ
2005年9月23日
1)は、大阪城ですね。 たしか、カラフルな色の
付いた同じマンホールを見た事あります。
2)は、云わずと知れた、大阪万国博覧会の千里丘あたりですか?
マメの故郷は新潟なんですが、鯛山車のイラストが
とてもかわいいです。 全国にも、素敵なマンホールが
あるのですね。 出掛けた街で、見つけるのも楽しそうです。
返信する
名前:
コメント:
※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。
※
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
コメントする
最新の画像
もっと見る
地球デビュー60年祭 レポ 後半編
2025年6月5日
地球デビュー60年祭 レポ 後半編
2025年6月5日
地球デビュー60年祭 レポ 後半編
2025年6月5日
地球デビュー60年祭 レポ 後半編
2025年6月5日
最近の「ノンジャンル」カテゴリー
もっと見る
10hall
2024年9月28日
あああ。7月も終わる!
2023年7月27日
2023年!
2023年1月3日
誕生日でした。
2022年5月20日
開けたい!
2022年1月9日
あけました。
2022年1月1日
ど~も伊舞なおみです
ラジオDJ・役者・紙芝居弁士 伊舞なおみ(いまいなおみ)のブログです。
ゆるゆるハッピー♪
PHOTO
フォロー
0
フォロワー
検索
最近の記事
地球デビュー60年祭 レポ 後半編
2025年6月5日
地球デビュー60年祭レポ 後半編の前に‥
2025年6月1日
地球デビュー60年祭レポ 前半編
2025年5月31日
ベンシーズ特別編 伊舞なおみ地球デビュー60年祭 終わりました!!
2025年5月29日
桑の木の滝
2025年5月3日
カテゴリー
cinema(70)
イベント(5)
文化祭キャラバン隊(6)
ねんりんピックキャラバン隊(14)
地味~に、ゆる~り100名城(10)
今週のSNOW(9)
ベンシーズ(15)
ラジオ(171)
今日のひとこと(10)
お知らせ(10)
health & beauty(10)
旅もの・海外編(160)
紙芝居(514)
日記(5)
旅もの・国内編(413)
music(441)
芝居(376)
guest(28)
お土産(120)
昭和写真館(7)
メニュー(3)
プロフィール(3)
食べもの(701)
ノンジャンル(1026)
旅行(0)
グルメ(0)
バックナンバー
2025年
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2024年
12月
11月
9月
7月
2月
1月
2023年
11月
8月
7月
5月
4月
3月
1月
2022年
12月
11月
10月
6月
5月
4月
1月
2021年
12月
11月
9月
8月
7月
6月
4月
3月
2月
1月
2020年
11月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2019年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2018年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2017年
12月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2016年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
2月
1月
2015年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2014年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2013年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2012年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2011年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2010年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2009年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2008年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2007年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2006年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2005年
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2004年
12月
11月
10月
9月
6月
4月
2003年
8月
6月
3月
2月
2000年
8月
人気記事
チェーン店?
つじあやのTOUR2018"rendezous"vol.6 大阪・梅田BananaHall
Kuraishi Takamichi×美沙乃 二人展
音を聴く
はじまりの かんじょう そうこう