イメージのうた

デザインオフィス|イメージワークスの日常を(ごく一部)赤裸々にうたう。大御所フォーク歌手のうたとは無縁。

ベートーヴェンチクルス

2007年09月22日 | Weblog

連休中なれど大物の締め切り間近なので
ちまちまお仕事。

「CDでも聞きながら暢気にやりますか」と
ヨッフムのベト2に手を伸ばしたんだけど、
「待てよ、どうせ1日いるんだから…」
と思い立ち、やってみました、ベートーヴェンチクルス!
(実は1番だけないのでもどきなんですけど…)

10時くらいから2~4番
午後になって5~6番
4時頃からお客さんとこへ出掛け
6時くらいに戻って7~8番。
そして夜9時くらいから仕上げに第九でフィニッシュ。

いや~おなか一杯デス。(のだめ風)
でも案外いけるものだね。
こうやって通して聴いてみると
第九がベートーヴェンの集大成の曲だということが
はっきり実感できる。
第九って途中まではまさに音の建造物といえるように
一つ一つの音が組み上がって巨大な曲の形を成してくのを
最後自らぶっ壊したと思ったら
そこに限りなく神に近い世界があったよ。
みたいな曲と思ってるんだけど
通して聴くと全ての交響曲が第九の終楽章へ続く
序章という感じがしてくる。
なんちって。

でも「田園」だけは全体の流れの中でチト異質。
だけど第九で完璧な交響曲(古典)を壊して
新しい時代を切り開けたのは
完璧な「運命」に対して異質な「田園」という2面性が
最後に大きな変革を呼び起こす礎になったのかもしれん。
なんちって。

でも芸術家はいいですね。
作曲家も指揮者も演奏者も
録音とはいえ死後何十年、何百年たってもその姿を残せるんですから。
うちらも後世に残せる仕事を目標にやろうではないか。


ベートーヴェン交響曲
●第2番/オットー・クレンペラー指揮 フィルハーモニア管弦楽団
●第3番「英雄」/レナード・バーンスタイン指揮 ウィーンフィルハーモニー管弦楽団
●第4番/オットー・クレンペラー指揮 フィルハーモニア管弦楽団
●第5番「運命」/クラウディオ・アバド指揮 ウィーンフィルハーモニー管弦楽団
●第6番「田園」/ギュンター・ヴァント指揮 北ドイツ放送交響楽団
●第7番/カルロス・クライバー指揮 バイエルン国立管弦楽団
●第8番/ギュンター・ヴァント指揮 北ドイツ放送交響楽団
●第9番「合唱付」/ブルーノ・ワルター指揮 コロンビア交響楽団

京円

2006年11月16日 | Weblog

買っちゃったよ。「京円」。
40,000超はちょ痛かったけど、
ラーメン店様から追加の受注もいただいたし、
そこでも使いたかったんで、
思いきって買いました。

でも和風のチラシなんかには便利よ、これ。
かっちょいい筆文字なんて書けないもんね。
よかよか。

草むしり

2006年11月03日 | Weblog
朝犬の散歩から戻ると
15~20分くらい草むしりをやってる。
秋も終わりになって草むしりもないのだが、
夏の間ジャングル状態になってた庭を、
休日にバサバサ適当に刈ったら、
芝の間から生えてる諸々の植物が気になってしようがない。

これを朝の短い時間にちまちまやるから、
なかなか進むものでもないが、
それでも芝と雑草が混じりあってる画が、
芝だけのすっきりした模様になると気持ちが良い。

ゴチャゴチャの中に主役を置いてもひきたたない。
デザイナー的後付けコンセプトでしばらくちまちまやってみますよ。

ドカベン

2006年10月26日 | Weblog
事務所のないテレビなので
なんか一人で食べる昼食(弁当)がさびしい。
でノートPCを買ってからは、
ヤホー動画を見ながら食べるのが日課になってる。

テレビアニメが30分弱でちょうどよいので
「未来少年コナン」を見てたんだが、
配信が終わっちゃったよ!!

かわりに「ドカベン」が始まったんで、
見始めたんだが、これがオモロ。
中学の柔道時代から見始めたが、
このへんはすぐ飽きたので、
500円で6話ご購入して明訓高校入学前から見てる。
わたしドカベンのキャラの中では非運の本格派投手不知火のファンなのだが、
中学時代から出演なさってたのに驚き。
またちょっと外してる熱血キャラなのにワラ。
(屋根の上で人の会話を聞いていて、とお~とか飛び降りたり)

6話で500円ならいいかな~と思ってたが、
嫁がレンタルなら4話くらい入ってんじゃないの?と。
なるほどその通り。でもドカベンなんてDVDでツタヤにあるかしら?
で銀行行ったついでにツタヤ自治医大店を覗いてみたら
ありましたよ!DVD。

さっそく借りようとしたら順番バラバラにならんでたんで、
親切に並べ直してあげた。
で目的の巻を借りてきて、見てみたら…

動画配信で見たとこだったよ。orz

アンブレラ&マルチクランプ

2006年10月11日 | Weblog

ストロボで撮影するたびに(特にモノ撮り)
「あ~傘ほしいなぁ」と思い悩んでいたんだが、
今使ってるスタンド&ニコンのストロボにどうやって装着すんの?
の問題で先送りにしてた。
でも近々やっぱ必要になりそーだなぁ…という撮影があるので
インターネッツで探してみたら、
このフォトフレックス(PHOTOFLEX)のマルチクランプというのを発見した。
「おお、これなら角度も自由に変えられて傘さす穴も開いとるよ。」
通販の写真だとスタンドに取り付ける方の構造がよく分からなかったんだけど、
最悪今使ってるエツミのダボを2個使えばできるだろうと踏んで、
同じPHOTOFLEXのアンブレラM45(90cmくらい?)と一緒に注文、
今日届きましたよ。

重さもそこそこなんで三脚・スタンドバッグに入れれば、
常に持ち運びできるだろ。
心配してたスタンドとの接続は
付属のダボ(写真金色のヤツ)が
エツミスタンドに付属してるダボにそのまま付くので
追加で購入の必要もなく、このまま撮影OK!

さっそく2灯使ってこの写真を撮ろうと思ったんだけど、
(被写体になっちゃうので1灯は天井バウンズで)
なんかSB-600が変?!
液晶が変な点滅したと思ったら、
点かなくなっちゃたよ!!!故障~?!!

仕方なくちょいサイドから早速傘使って
SB-800 1灯+レフで撮ってみました。
SB-600の故障は予想外だったが、
こりゃ使えそうだね。
ロケとかでも天井低くて白くなくても
撮影できるようになるよ。
ありがたし。


NHK-FM 太田裕美

2006年10月06日 | Weblog
金曜日の夕方はNHK-FMで太田裕美を聴いておる。
前はNACK5の小林克也だったけど、
あまりにも(視聴者の)DQN臭がひどいので
長時間聴いてると頭が痛くなってくる。

その点太田裕美はいい。
あの舌っ足らずのまったりした喋りは
オレが厨房の頃とまったく変わらん。
かかる曲も今時の流行り歌から
昔懐かしい曲だったりして
(今日も「もしもピアノが弾けたなら」とか「君と歩いた青春」とかかかってた)
ちょっとした憩いのひと時だよ。

やっぱりNHK-FMはなくなってほしくないのぉ。

落イラレ10

2006年09月28日 | Weblog
岩盤浴のホームページ制作にとりかかる。
Web用には便利なので、
普段使わないイラストレータ10を立ち上げて作業始めたが、
これが落ちまくり!
前はこれほどじゃなかったのにぃ~。
我慢してやろうかと思ったけど、
これじゃなぁ…

ファイヤワークスで直接やるか…
ぶすぶす。

オープソ

2006年09月21日 | Weblog

久々チラシ作ってる。
タイトルはお約束で“OPEN”って
白抜きででっかく入れたいんだけど、
Oがまんまるになる英書体ってなんだっけな~?
写植(ヒッ!)の時はオプチマとかだったような…

今回はFutra Heavyでやっちゃうけどなんか違う。

休日なれど…

2006年09月18日 | Weblog
休んじゃってもいいんだけど、
午後から昨日撮影した岩盤浴施設の写真の処理に出てきた。
ちょっと難しい撮影条件だったけど、ちまちま修正して
なんとか使える状態に…。
とりあえずはめ込むとこまで進めておく。

休日だから今日はここまで。

ラジオ

2006年09月14日 | Weblog

テレビのない事務所なのだが、
やっぱ高校野球をライブで味わいたい。
となるとラジオだけど、
備え付けのオーディオはAMがさっぱり。
でラジオ購入に踏み切ることに…

当初「なんでも聞けりゃいいや」と思ってみたものの、
そこは性格、なんでもいいで済むわきゃない。
価格.comとか巨大掲示板とか巡回して
SONYのICF-M260に行き着いた。
ポイントも少し残ってたんで、宇都宮のヨドバシで購入。

音は比べられないからなんとも言いようがないけど、
やっぱ2,000円くらのモノと較べると
ボディ?ケース?がガシッとしてていい感じ。
もちろん電波状況が悪いマンソンだけどちゃんと聞けるよ。

悪い話ばっか聞こえるし、デジカメなんか買う気にもならないソニーだけど、
昔ながらのラジオは地味でもいいモノ作ってんじゃん。

おかげで今年の高校野球はじっくり堪能できましたよ。(音だけでもね)
決勝再試合ももちろんこれ。(決勝は日曜だったからウチでTV)
いい夏が過ごせました。

しばらく使わなくなっちゃうな~
相撲でも聴くかね。