コメント
 
 
 
Unknown (ミルキー)
2006-05-08 13:28:20
こんにちは、いつもきていただいてありがとうございます。

毎日ikuoさんページを見せていただくうちに、どうしても「飛ぶ宝石の本物を見たい」その思いでいっぱいになっていました。実際にミルが見たわけではありませんが

とにかくMy・HPにカワセミの写真がのせることが出来たのはikuoさんのおかげとおもいます。ほんとうに ありがとうございます。

いつか叶えられる夢と信じて時のゆるすかぎり通ってぜひこの眼にやきつけてみたいとおもっております。

これからもよろしくお願いします。



キセキレイはおっしゃるように田んぼの縁で

黄色のお腹の鳥だと、写したことあります。

とってもぼけてましたが、

最近は会ってないです。



 
 
 
お疲れ様 (ユウ)
2006-05-09 16:08:32
連休は鳥さんより人出が多くて苦戦だったようですね。やはり静かないつもの所が正解だでしたか。確かにキセキレイさんこの頃こちらでも電線やコンビニの駐車場など変な所で見かけます。アレッと思ってしまいます。特に今は黄色が綺麗ですね。お疲れ様でした。
 
 
 
ミルさんへ (ikuo_october)
2006-05-09 23:39:49
 >信じて時のゆるすかぎり通ってぜひこの眼にやきつけてみたい

 このお気持ちになれば、カワセミはもう手の届くところまで来てくれている、そう感じます。

 
 
 
ユウさんへ (ikuo_october)
2006-05-09 23:41:07
>連休は鳥さんより人出が多くて苦戦だったようですね。

 そうでしたね。Web情報に釣られて、市原市市民の森公園というところへ少し遠出をしたのですが、鳥影は園内よりもそこの駐車場の周りの木々が一番濃かったという笑い話のような結果でした。園内は人だらけでした。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。