コメント
 
 
 
Unknown (写好爺)
2006-06-25 21:14:37
 多分ホオジロさんだと思います。

 ついでに調べて見たのですが、「YACHOO!オンライン野鳥図鑑」に掲載されているホオジロさんの子と酷似していますね。
 
 
 
Unknown (ikuo_october)
2006-06-25 21:31:43
どうも有り難うございます。

YACHOO!オンライン野鳥図鑑を見てみました。確かに長崎で撮影されている幼鳥と酷似していますね。これですっきりしました。



 
 
 
Unknown (ミルキー)
2006-06-26 13:09:16
こんにちは 

 ikuoさん&ホオジロ若君さん

今日は 本降りの雨



いい雰囲気の枝も

雨で濡れているでしょう

こんな日 

野鳥達は じっと目を閉じ 雨粒の音色に

耳かたむけながら

雨のやむのを待っているのでしょう





 

 
 
 
Unknown (写好爺)
2006-06-26 18:40:50
私も今日、会いました。

昨日見ていたお陰で、「あっホオジロ若!」とすぐに識別ができました。

地鳴きは大人と同じですね。「チッチッ」ってかんじで。
 
 
 
ミルさんへ (ikuo_october)
2006-06-27 00:14:58
 貴ブログの模様替えが無事終了しましたね。ご苦労様でした。

 これからのカワセミ写真の積み重ねに備えた準備完了というところですね。
 
 
 
写好爺さんへ (ikuo_october)
2006-06-27 00:16:47
拝見しました。このような連鎖ってあるのですね。

 
 
 
ちょっと楽しい (ユウ)
2006-06-27 23:39:17
本当に今頃はちょっと変わった鳥さんを見ることが有りますね。きっと何かの幼鳥なのでしょう。それもまた楽しいとも思います。

夏鳥も何か少ないような気がしますがそちらはどうですか。
 
 
 
ユウさんへ (ikuo_october)
2006-06-27 23:44:15
 この時期、幼鳥を見る機会が増えますね。でもその都度、名前の特定、否推定に悩みます。これも楽しいことなのですが。
 
 
 
Unknown (ミルキー)
2006-06-29 13:06:34
コメントのお返しにお返しです



そうです!!

そうなんです!!



自然に生き 自然のまま暮らす彼らを

とことんおいつづけまぁーす



さあ また週末が近づきます

もう 今日あたりから どこらに出撃か

頭のなかは いっぱいです(笑)

 
 
 
ミルさんへ (ikuo_october)
2006-06-29 22:26:18
 今日は木曜日。明日を乗り切るとそこには厳しい自然界にいながら自由で自在な野鳥との出会いがあります。

 その出会いを何処で求めるか、思案検討するのは本当に楽しいことです。お天気が気になりますが、お互いに良い休日になりますように。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。