goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょっと先ゆく子育てブログ

わははの子育てブログ

「旧内田家住宅」

2013-12-03 22:10:43 | Weblog


11月16日土曜日に、娘の幼稚園の時のお友達と親子4人で過ごしました。11時半に石神井公園駅で待ち合わせをして、お昼にリベルラという小さなお店で、可愛いサンドイッチを食べました。その後、石神井公園で紅葉を眺めつつ、子ども達はブランコやかけっこを楽しんだ後、ふるさと文化館横の旧内田家住宅を訪ねました。

ボランティアの方がいらして、子ども達は、あやとりやお手玉を教えてもらい、大人は、古い傷やゆがみのある板ガラスの入った障子や、青い床の間を見学し、色づいた枝ぶりの美しいけやきを楽しみました。2時からは囲炉裏を囲んで昔ばなしを読んでくださるということで参加しました。3人の方が一休さんや今まで聞いたことのない蛙やたにしの昔話を聞かせてくださり、知らないでしょうからと お話しにでてきた たにしの写真を見せてくださいました。このお話しの会には15人ほどの方が参加されていました。時々このようなイベントがあるようです。旧内田家住宅は、わらぶき屋根の古民家で、軒の深さ、たたみの香り、無駄のない作りの古きよき時代の住まいといった建物で、こちらでお弁当やおやつを持ってきて食べてもいいそうです。縁側でのんびりすることもでき、和室の心地よさを体感できるいい空間でした。

お話の後はふるさと文化館に寄り、顕微鏡で貝や石を見ているうちに、手の指紋や持っていた本の印刷を拡大してみたりしました。公園に戻り、3時過ぎにボートに乗って、紅葉の中に夕日が光る様子をゆっくりと眺め、満喫した気分で帰路につきました。近くで、のどかな充実した時間を楽しみました。

子どもと一緒にいることで、今まで行かなかった場所に扉が開かれて、新しい方との出会いや新しい場所との出会いがあって、幸せを感じます。こんな時間が持てるのもあとどのくらい?と思います。大切に過ごしていきたいと思っています。 (ようこ)

コメントを投稿