真実は一つだけ

犯罪者を裁く裁判所の人間が
堂々と自ら犯罪行為を行って許されるのか

救急車に乗って来たのは救急隊員ではなかった!

2016-03-03 | Weblog
埼玉県蕨市消防本部消防署 御中

前略

早速ですが、平成24年5月1日午後三時頃、私は長男●●君の自殺を発見し、
119を回し、救急隊員に来てもらったが、中々来ないのと、
サイレンを鳴らさなかったことに疑問を感じ、当日現場検証しに来た警察に訴えてあります。

その当日に、救急車に乗って来た救急隊員は警察であることと、
元警察庁長官だろうとのことが知ったのは、長男死後の一年後のことです。

その後東京地検特捜部、埼玉地検、東京小松川警察署、埼玉県蕨警察署というふうに、
告訴状を送ったが、みんなもみ消ししようとし、どの部署も次から次へと告訴状を私の元へ返しました。

御庁は、長男が自殺した当時、誰が当直していたのか。何故救急隊員ではなく、
その代りに誰か警察(二、三人)が救急車に乗って来られたのか、書面回答をお願いします。

                                    ○○○○ 草々
                                    住所:埼玉県蕨市塚越
                                    平成27年7月30日


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
   | トップ | 警察は何故事前に救急救命セ... »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事