ヨッ子の見て歩き

歴史散歩や風景・ジョギング道などいろいろ見て歩きます。

早春の鎌倉を訪ねて

2008-03-26 18:38:35 | Weblog
<早春の暖かい日差しと移ろう季節を告げる花便りに誘われ名刹・花・甘みを楽しむ。>

横須賀線で北鎌倉へ何時ものように円覚寺から名月院へと古都散策がスタートです。

名月院に向って左側にレトロ感覚の手作り案内板がたっています。
此処から356歩、歩いて行くと「笛」という珈琲と音楽のお店があります。
以前訪れたことがありますが鎌倉に訪れると立ち寄りたくなる所・・・。
あまり見られない独特なコーヒーのお店です。一度訪れて見ては如何でしょうか。
「想い出 高村光太郎」の企画情報の表示。




珈琲と音楽のお店「笛」の入り口です。


店内の装飾はアンチックな時計や楽器が所狭しと展示されています。


飾っている場所は壁面や吹き抜けの天井です。


この壁面は 「想い出 高村光太郎」と題して3月の企画展が催されています。(3月)
#「笛」ギャラリーでは毎月月替わりで企画されるとの事。
有名な高村光太郎先生はここのオーナーの縁戚関係にあって市場では
見られない特別な写真や直筆のお手紙などが展示されています。必見!です。



この方「笛」のオーナーです。今日もトレードマークのバンダナで迎えて下さいました。
このカウンターで自家焙煎本格コーヒーを入れてくれます。オーナーとの
おしゃべりもまた楽しいです。気軽にお話しできるのがうれしい。
このお店「笛」は28年前に開業したそうですが全部オーナーの
手作りだそうです。手作りの暖かさが伝わってきます。
また、毎月第3土曜日にはコンサートも催うされます。



ゆっくりコーヒーを頂いた後は名月院へ。
紫陽花の頃とは異なり静かで落ち着いた雰囲気をかもしだしていました。
本堂・紫陽花殿では、丸窓ごしに枯山水の庭園の眺めは素晴らしいです。



名月院遊歩道に素晴らしい竹林。木漏れ日が心地よいです。
さほど広くはないが別世界です。





 中国風鐘楼門の山門は浄智寺のシンボル。


建長寺 鎌倉五山の第一位 境内の伽藍配置は宋の禅宋様式に従ったもので、
総門山門、仏殿、法堂が一直線で並んでいます。風格と威厳を備えた日本
最初の禅宗寺院。



鶴岡八幡宮 鎌倉を象徴する鎌倉幕府の守護寺
本宮(上宮)鮮やかな極彩色の装飾に彩られた壮大で豪華絢爛な社殿
現在の建造物は文政11年(1827)徳川11代将軍家斉によって再建されました。



 写真をクリックすると大きく見られます。