いちごナンプレ研究所

数独(ナンプレ)が簡単に楽しめます。

「入門・初級」の問題を難易度アップできます。「ヒントが減らせます」

2018-03-27 10:16:24 | 日記

初級の問題です。

グループ係数を調べると消せる数字が分かります。

「グループ係数の中で消せる数の計算式」
この計算で出た数字は、消せる対象の数です。

この「55」の数字は、
「9×9のマスの数」-ヒント数+1
81-27+1=55
※ヒント数によって消せる数値が変わります。

初級問題のピンクの3数字を消すと上級問題になります。

※同じ模様でも中級以上になるとグループ係数が大分変ります。

☆グループ係数を調べる。

このように変わってきます。

係数が変わっても数字を消せる時もあります。

答えは、中級・上級同じです。

☆見に来て頂き、ありがとうございました。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「見ないと損」「解かないと... | トップ | 普通は、目標タイム15分の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事