キセルでプカリ

煙草代節約に始めた煙管喫煙に関するアレコレ。
その他生活全般の話。

Pioneer smart syncの不具合原因分かった気がする

2023-02-13 09:30:22 | 時事
Pioneerのカーステのアプリ、Pioneer smart  sync の不具合原因はBluetoothが回りに多すぎるのが原因。
格安スマホSOYSを車載メインのプレイヤーにしてる。
キーを回してカーステが立ち上がり、USB電源で繋いでるスマホもスリープから起動。
app Bluetooth conect が点滅するまで25秒、さらにスマホの画面が音楽になるのが更に25秒。
カーステがPOUSEからアーティスト、曲目表示され再生始まる。
しかし、再生始まっても音が鳴らない時が有る。
一度、▶押してPOUSEにして▶を再び押す。
これでやっと音が出る。
繋がらない時はBluetooth conectが点滅せずにそのまま。
そんな時は、自分の他のスマホ、タブレット、同乗者のスマホのBluetoothをOFFにする。
やっと安定して使える。
街中にはWi-Fiは勿論、Bluetoothも沢山飛んでます。
走りながら沢山のスマホの機種名が出て来た。
OPPOが多かったね。
数字とアルファベットの羅列も。
集合住宅とか混線しないんだろうか?
あ、バイトの時間だ。
以下、次号。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 次男がアウトレットモールへ。 | トップ | イタチの撃退 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

時事」カテゴリの最新記事