コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
止めるか、辞めるか。。
(
こぅ☆
)
2015-10-07 04:01:45
自分も、僅かなら農業経験も有り‥知人は専業&兼業農家も居ます。
TPPの本当の真意は、まだまだ分かりませんが各分野で良くも悪くも色々と影響は出ると思います。
巡りめぐって益々、農家の方々からの政治不信と投票率は悪い方に傾くでしょう。
万人に優しい法律やルールは無いでしょうが、せめて生産者の努力や気力が心から報われる国でいて欲しいと思いました。
Unknown
(
かさじ
)
2015-10-07 21:58:54
時々農業でも儲かる的な報道がありますけど、ニッチか補助金かボランティアの手を借りるかの違いだけで大多数の農家ではやりたくても出来ないのが現状です。
日本が本当に危機的な状況になって初めて生産者が報われるのではないでしょうか。戦争や国家が破綻した後のように。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
TPPの本当の真意は、まだまだ分かりませんが各分野で良くも悪くも色々と影響は出ると思います。
巡りめぐって益々、農家の方々からの政治不信と投票率は悪い方に傾くでしょう。
万人に優しい法律やルールは無いでしょうが、せめて生産者の努力や気力が心から報われる国でいて欲しいと思いました。
日本が本当に危機的な状況になって初めて生産者が報われるのではないでしょうか。戦争や国家が破綻した後のように。