コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
浜ちゃん@69
)
2009-04-01 14:10:53
まあ、勝ちは勝ち
イライラせず素直に喜んどきましょう!
次の試合は仙台幸子ですか
地味~に強敵やね
でも勝って決勝に進んでやー!!
エイプリルフール
(
きんじ
)
2009-04-01 17:17:50
猫好きなんですね
俺は犬好きです
動物は見ていて癒されますよね
次こそはスッキリと勝って下さい
Unknown
(
dasadasa
)
2009-04-01 18:43:20
体重差判定…普通なら延長戦なんだけどf^_^;
じゃじゃ馬Tの不思議なルールですね。
次、前村選手の技を習得できてたら面白いことになる予感がします(^O^)
イライラしたら大声で叫ぶといいですよ(^^ゞ
ドローでドロドロ?
(
間久部 六郎
)
2009-04-01 18:52:18
一番納得していないのは、体重差で判定負けの華子選手でしょうね。
そうは言っても、勝利は勝利です。
胸を張って、準決勝・決勝に臨んでください。
その前に、図らずも今度の息吹では、3Svs仙女のタッグマッチですね。
チサコも石井もメキメキ実力を付けてきているみたいですから、油断はできませんよ。
幸子の前哨戦として、ガッチリ勝利してください。
松っちゃん、耳にタコができているかもしれないけど、変な余裕かまさないでね。
厳しい言い方かもしれませんが、王者の風格なんて、まだ早いよ。
(-_-;)ユダンタイテキ
その気持ちを
(
ランサ-
)
2009-04-01 19:32:05
じゃじゃ馬にぶつけ優勝してね☆
美咲ちゃんと華ちゃん組んでも戦ってもなんか良い関係☆
切磋琢磨だ!!
美咲ちゃん元気出してね☆
勝ちは勝ち
(
ジェイ
)
2009-04-01 19:50:39
まずはおめでとうございます。
勝ちは勝ちですから…。
こうなったら準決勝、決勝と行っちゃって下さい。
優勝
(
緑のニャンコ(ΦωΦ)
)
2009-04-01 21:52:27
体重差判定狙いではなく最後まで勝ちにいっていたのだから見る側としては悪くなかったです
次回はすっきり連勝してじゃじゃ馬トーナメント優勝しちゃいましょう
DVDの猫も可愛いですが、猫はやはり野良猫が1番可愛い気がします
新木場の野良猫に癒されてみてはどうですかね(o^ω^o)
Unknown
(
NORI
)
2009-04-01 23:30:38
プロレスの試合を見ていると、やっぱ身体の小さい人は不利だなと感じます。一定以上の体重差があれば、そういうのもアリかなと。
だからと言って、細かく体重分けするのも反対なのですが…
『ネコナデ』という映画はご存知ですか?猫好きの人にはオススメかも。
Unknown
(
闘いとは生きること
)
2009-04-02 10:37:00
あ~イライラはプロレスのことじゃないのですね(笑)いや~最近ある実話もののプロレスの本を2冊読んでるんですが格闘の世界は理不尽な世界なんだな~と思い 当時の若手が酒飲めないから先輩にそれでもプロレスラーか!とボコボコにされたとか。あと紙プロで当時の先輩後輩対談である有名レスラーが八つ当たりで憂さ晴らししてたと本音言ってたし。後輩はSさんのおかげです。と感謝してました(笑)そんなことを大畠さんがやられたのかと思わずおもちゃいましたわ~今どき昔ながらの選手は息吹にはそんな先輩いませんよね~☆
Unknown
(
プロレス
)
2009-04-02 10:48:33
一番納得してないのは、華子選手だと思うよ。
美咲さん、次はしっかり勝利してね。
ドロドロだらけ
(
間久部 六郎
)
2009-04-02 19:35:44
皆さんのコメント表示欄(Recent Comment)が「ドロドロ」だらけ。
なんか、オモロイ。
(~_~)
Unknown
(
闘いとは生きること
)
2009-04-05 21:34:22
息吹お疲れ様でした!大畠さんの成長見えましたよ☆大畠さんが石川塾などで努力した証ですよ!プロレス界間違ったプロレスが充満してます!大畠さん今のやってることを自信持って技術磨けば間違いないですよ!
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
イライラせず素直に喜んどきましょう!
次の試合は仙台幸子ですか
地味~に強敵やね
でも勝って決勝に進んでやー!!
じゃじゃ馬Tの不思議なルールですね。
次、前村選手の技を習得できてたら面白いことになる予感がします(^O^)
イライラしたら大声で叫ぶといいですよ(^^ゞ
そうは言っても、勝利は勝利です。
胸を張って、準決勝・決勝に臨んでください。
その前に、図らずも今度の息吹では、3Svs仙女のタッグマッチですね。
チサコも石井もメキメキ実力を付けてきているみたいですから、油断はできませんよ。
幸子の前哨戦として、ガッチリ勝利してください。
松っちゃん、耳にタコができているかもしれないけど、変な余裕かまさないでね。
厳しい言い方かもしれませんが、王者の風格なんて、まだ早いよ。
(-_-;)ユダンタイテキ
美咲ちゃんと華ちゃん組んでも戦ってもなんか良い関係☆
切磋琢磨だ!!
美咲ちゃん元気出してね☆
勝ちは勝ちですから…。
こうなったら準決勝、決勝と行っちゃって下さい。
次回はすっきり連勝してじゃじゃ馬トーナメント優勝しちゃいましょう
DVDの猫も可愛いですが、猫はやはり野良猫が1番可愛い気がします
新木場の野良猫に癒されてみてはどうですかね(o^ω^o)
だからと言って、細かく体重分けするのも反対なのですが…
『ネコナデ』という映画はご存知ですか?猫好きの人にはオススメかも。
美咲さん、次はしっかり勝利してね。
なんか、オモロイ。
(~_~)