コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
 (緑のニャンコ)
2008-07-24 17:53:07
蚊に刺されるのがO型が多いという統計は実際に存在しています。
ただ、理由等が全くなく、ただ統計的にO型が刺されやすかったというだけなので、結局は個人差という話になるのかと
蚊は視覚ではなく、温度を感知しながら向かってくるので、熱を沢山発散している人、いわゆる体温が高く汗を沢山かいている人が目標にされてしまいます。
これが要するに代謝の高い人ということですね。匂いもそうですが、制汗スプレーで体温を低くすればそれだけでも効果はあるかと
またWikiによれば、扇風機の風でも飛行障害を起こすので、冷房や扇風機の近くにいれば被害にあいにくいとのことなので、扇風機や団扇で風を起こしていれば結構大丈夫かもしれません
とにかく普段は涼しくしていれば比較的安全かと思います
今年はまだ蚊をほとんど見かけなくて少ないと油断していましたが、自分も気を付けます(ΦωΦ)ゞ
 
 
 
ご丁寧にどうも (みどり亀)
2008-07-24 18:42:13
「O型は刺されやすい、ともか様が決めた、ケッテー」で大丈夫ですよ。律義な人柄が出てますね(笑)
 
 
 
Unknown (中川ともか)
2008-07-28 08:21:53
緑のニャンコさん〉根拠はないけどO型の人は刺されやすい?!

みどり亀さん〉わぁ、なんか聞いたことあるある!
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。