コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (みどり亀)
2008-07-10 13:00:23
暑かったですねぇ。熊谷市みたく『暑いぞ新木場』Tシャツでも販売してみたらどうでしょう?復帰もう少しですね、楽しみに待ってます!
 
 
 
早寝早起きがイチバン (間久部 六郎)
2008-07-11 15:16:32
中川さん、“息吹”お疲れ様でした。

江戸時代の江戸は、完全循環型の超エコ都市だったそうです。
電気が無いから、夜は早く寝て、朝早く起きる。冷蔵庫が無いから、生のものはその日に必要な分しか買わない。ガスが無いので、火起こしがたいへんだから、ご飯は朝3食分炊いて、おひつに入れて保存。
究極の省エネ生活です。

今は、便利になった分、無駄が多いような気がします。かと言って、江戸時代の生活様式に戻るのも無理でしょうから、できるだけ無駄を省くのが一番ですね。早寝早起きは健康にもいいですし。
「早寝早起き“えこ”生活」はいかが?
 
 
 
Unknown (庄内小僧)
2008-07-12 05:35:54
あんな涼しい所でサミットって。
もっと暑い所でクーラーなんて使わず、汗流しながら
これが、温暖化の影響なんですよ!!ってアピールした方が、皆 深刻に考えるんじゃないっすかね(笑)

オイラなんか家でクーラーなんて、使った事ない!
いやっ! 家にクーラーが無い(涙)

今年もエコに強制協力予定です。

寝る時にアイスノンすると結構涼しくていいですよ♪
 
 
 
Unknown (フェイト)
2008-07-12 20:38:51
ECOはやっぱりなるべく車とかバイクを使わないようにするのが一番だと思います。車なら何人かで乗り合いで。近くなら歩くか自転車を使うように心がけたいですね☆
 
 
 
Unknown (中川ともか)
2008-07-15 08:48:28
みどり亀さん〉『暑いぞ新木場』Tシャツは是非1st Ringさんに作って頂きたいですね!

間久部六郎さん〉そうやって生活していたんですよねー今は電気がなくてはならない存在になっちゃいましたが。。。早寝早起きは健康にもいいですしね!

庄内小僧さん〉同じくクーラーなし生活ですー(汗)切実にSTOP温暖化ー!

フェイトさん〉フムフム。あ、免許持ってなかったー!確かに車からの排気ガスは凄そう!交通量の多いところにいくと体調悪くなりますもんね↓
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。