goo blog サービス終了のお知らせ 

みぃ&やぁのブーフーウーな生活

お散歩(鶯谷~国際子ども図書館~上野やぶそば~2k540~東京駅 8.3km)

国際子ども図書館

今朝はみぃが見つけた上野の『国立国会図書館 国際こども図書館』へ10時前に出発、鶯谷で下車。

建物好きのやぁは、とても大きなレンガ造りの洋館の建物に興味津々。もともと国立帝国図書館(明治39年竣工)だったようで、その建物を耐震補強かつ新しい建物で使い易くリフォームされている。みぃとμが絵本を見ている間、やぁは館内見学。

11時を回ってランチに向かうことに。

『池之端藪蕎麦』と迷ったけど、今日は『上野やぶそば』へ。神田藪蕎麦から明治期に暖簾分けされたお店。ちょっと混み合いだしてて少し待って2階席へ。

せいろう(大盛)、おかめそば、山菜天麩羅を注文。ここで寝入っていたμがお目覚め・・・(アチャー) 蕎麦好きμは二人からもらった蕎麦をモリモリ食べてご馳走さん! お蔭で写真撮れなかった・・・ せいろうは、濃い目のきりっとした汁が良いですね、蕎麦も香りよし!

食べた後は、御徒町と秋葉原間のJR高架下にできた『2k540 AKI-OKA ARTISAN』という手作り系の工芸品を扱うお店街へ。殺風景な高架下をモダンに作り変えてお洒落な感じ。まだ、今後、広がりそうな感じですね。

秋葉原、大手町を抜けて東京駅へ。 8.3kmのウォーキングでした。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お出かけ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事