見出し画像

みぃ&やぁのブーフーウーな生活

夏休み鮎づくし(岐阜/名古屋1 日目)

13日からみぃとやぁは夏期休暇。2日目の14日、祖母の墓参と爺ちゃん交えて食事のため、岐阜へ。

11時頃に最寄り駅でピックアップしてもらって爺ちゃんと私の家族総勢6人で、長良川の支流、板取川を遡った関市洞戸(旧洞戸村)に向かった。長良川と言えば名物は『鮎』、今日のランチは『鮎川』で鮎料理を堪能。



甘露煮、フライ、刺身の他に串焼の鮎が三匹もついて、自分で焼いて食べるスタイル。食べきれなかった家族分も塩焼きで頂き、二三年分の鮎をまとめて食べた感じ(満腹)。



爺ちゃんもニコニコ、焼きたて鮎を頬張ってくれて良かった良かった、長生きしてね!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「旅行」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事