


午後から家族でラグビー観戦で秩父宮へ。
競技場に入ると丁度、明治・慶應戦のノーサイドのタイミング、40対3で明治が完勝。今年明治仕上がってますね、、、。
12/1の早明戦を全勝対決で迎えるには、今日の帝京戦が早稲田には大事ですね。
開始早々、早稲田がPGで先制してから戦況は一進一退。というか、お互い攻められると脆い感じ。
攻められると守り切れずトライを許し、次は反対に攻めてトライ、、、うーん、一方通行だな。
後半残り3分、29対32、早稲田が連続攻撃でじりじりと前進。
40分を経過し、右中間でゴールに迫って揉み合い。座席からは反対サイドで角度も無く見えない。。。
ピーッとホイッスル (?!、どっち?)
電光掲示板に変化があり「34対32」、早稲田トライ。
コンバージョンは外したところで試合終了。
最後、大いに沸きました!