PCMはあんまり好きじゃないというのが問題なんだよなー。何か波形合成系のぶよぶよした音のほうがいいなー。FM音源とかにすればいいってことかなあ。それとも複数のPCMから合成してればいいのかなー。んー。音源自体は既存のシンセ使っちゃうというインチキがいいかなー。
んーと。何がしたかったんだっけ。見失いがちである。基本的に病気で寝てて遊んでるだけとはいえ。昔からあれこれ買ったのに遊べてなかったオモチャで遊び始めては居るなあ。まあいいのかな。
25年前に買ったシンセサイザーとかまるで死蔵してたのに今はヘビーに使ってるし。35年前に作ったオーディオアンプ使ってるし。でもエレピは欲しくなったから買うことにしちゃった。35年前に部分的に作りかけたアナログシンセサイザは放棄。そのかわりPureDataでつくってる。
そうなのだ。energyXTでLegacyCollectionのVSTiが動いて欲しかったのに動かないのだ。動かないものなのかどうにかすれば動くのか。あれ??VSTHost.exeで動けば用が足りるのかな?用が足りるならあんまり突っ込んでってもしょうがないかも。
他人の作ったプログラムのバグの対応ばかりで本来やるべきことがまるでできなくなっちゃうのは避けないとだ。一見良さげでも実は不要なら避けるし一見無駄でも実際必要と考えるなら馬鹿みたいでもやるし。
すでに結構凶悪に色々持ってるんだから有り物で足りるならやたらあれこれ買わないで手元にある物使うべし。しかし実に妙なものが必要になったりする。一方で妙に仰々しいものを持ってたりもする。
ぜんぜんフリーソフトで用が足りちゃうならそれを使えばいいし安いものなら買っても作るより早い。何でも全部自分で作ろうとしてなかなか完成しないというのはそろそろやめないとだ。ただし自分でやんなくても良さげに見えることでも必要と思うならやるし。どう見えるかより実際どうかだし。
で、しかしいくら遊びでも十分遊べるためにはエリーゼのためにぐらいは弾けるようになっておこうというのは設定してみたわけなのでピアノ来たら練習するわけですね。いわゆる電子ピアノじゃなくてぜんぜんエレピじゃんというものにしちゃったのはそのほうが飽きないかなと思ったからではある。
もうちょっと気の利いたものも幾つか弾けるようになりたいけどあんまり深入りして何もかも見失ったらつまらんしなー。ピアノ買ってる時点で若干危険ではあるんだけど。まあいいやおそらくかなり可愛いピアノであるはずだし。
気に入ったの買わないと練習もはかどらないでしょう。あれこれ無駄に仰々しいのはそのほうが楽しいに違いないというそういう理由だし。基本的には遊んでるのである。
介護される側になってるけど介護する側でもあるのだった。たまに様子見るぐらいでダイジョブのようだけど。
普通のプログラムは書けなくなっちゃってるけどPureDataのパッチは何故か描ける。音楽への興味は病気になる前に比べて圧倒的に強くなっている。ただし興味がある音楽が既存の音楽かどうかも怪しい。7音平均律は東南アジア系らしいけどこれが興味の対象なのかどうかもよくワカラン。。
PureDataをやってる割に配列をぜんぜん使ってなかったりアナログ信号みたいなこととMIDIばっかりやってたりあれこれ偏ってるけど「PureDataがやりたい」とかじゃなくて音楽方面でやろうと思ったことの道具として超使えるから使ってるのだった。
7平均律用の楽典って東南アジアのどっかにはあるのかなあ。。長調と短調とかはないし移調と転調が同じだしドミナントモーションとかも全然無いし。
6平均律は楽典あるのかな。ホールトーンスケールは12平均律上に存在するけどねえ。長調と短調はないし移調と転調が同じだというのも7平均律と同じだ。4平均律とか3平均律とかはどうなんだろう。倍音の近似で読み解いて行くものなんだろうか。2平均率はドミナントとサブドミナントの中間だなあ。