海外ロングステーを憧れの地で

海外のロングステーを満足できるものにするために、事前の準備、ステー先選び、注意点などについて取り上げてみます。

ベントレー「コンチネンタル GTC」

2012-03-05 12:33:08 | 日記

パソコンのスイッチを入れてから連続で5回もくしゃみが出てしまいました。誰か悪いうわさでもしているのでしょう。

パソコンに向かっている筆者に、前足をかけてご飯をねだる猫がかわいい。でも愛想がいいのはものをねだるときだけです。普段無愛想なのがまた気になって猫の魅力の一つになっているのですが。

胃酸が強いのか時々胸焼けがしてしまいます。

トピックのタイトルを見ているだけで業界の流れが分かって来るような気がします。それだけ記事のタイトルというのはポイントを突いたプロの仕事なのですね。

ブログを長く続けたいと思うので、あまりあれこれと気にしないように心がけています。

ブログテーマに関係のありそうな話題などを紹介しています。

今回は、ベントレー「コンチネンタル GTC」という話の紹介です。

(引用ここから)

ベントレー「コンチネンタル GTC」

Impress Watch 2月29日(水)9時0分配信

写真:Impress Watch

2011年末、日本に導入されることが正式にアナウンスされたベントレーの新型「コンチネンタル GTC」。そのテストドライブの拠点として設定された熱海のリゾートホテル「ヴィラ・デル・ソル」は、もともと19世紀末に、東京・麻布に建設された紀州徳川家の別邸を移築したものとのこと。スペイン語で「太陽の館」を意味する名称に違わず、まるで地中海に面した南欧リゾートのような雰囲気を漂わせる。

【拡大画像や他の画像】

そして、このクラシカルなホテルの前で待ち受けていたコンチネンタル GTCを初めて目にした瞬間、筆者の脳裏には「コンチネンタル・ツーリング」という、今や死語にも等しい単語が浮かんでしまったのである。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120229-00000010-impress-ind

(ここまで)

今日の話題紹介は以上です。

年1回なので普段は頭に上りませんが、自動車の維持費の中ででも自動車保険はかなりの負担になっていますね。

ではまた明日。


気分転換にいかがですか。
任意保険 軽自動車