gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

<アーチェリー事故>矢を放った男子生徒を書類送検(毎日新聞)

2010-03-05 18:25:06 | 日記
 東京都目黒区のアーチェリー場で昨年11月、私立高校2年生の額に矢が刺さり死亡した事故で、警視庁少年事件課は5日、矢を放った同じ高校の同学年の男子生徒(17)を重過失致死容疑で書類送検した。同課によると、男子生徒は容疑を認め、「ふざけて矢を向けていたら力が抜けて、誤って放ってしまった」と話しているという。

 送検容疑は、09年11月4日午後4時45分ごろ、目黒区目黒2の区勤労福祉会館内のアーチェリー場で、カーボン製の矢(長さ約70センチ)を被害者(当時16歳)に向けて誤射、死亡させたとしている。被害者は4日後に脳挫傷で死亡した。

 2人は都内の私立高校のアーチェリー部に所属。当時、被害者は矢を拾うため射場と的を結ぶ通路にいた。【町田徳丈】

【関連ニュース】
万引き:徳島商サッカー部員十数人 サッカーシューズなど
アーチェリー事故:高2に矢、同級生を書類送検へ 警視庁
不正アクセス:和歌山の小6女児を補導 徳島県警
少年犯罪:摘発数が6年連続減少
万引き:強豪・徳島商サッカー部員十数人、サッカーシューズなど

<内閣特別顧問>日本航空会長の稲盛和夫氏を任命…政府(毎日新聞)
ひき逃げ容疑で会社員を逮捕 東京・東大和(産経新聞)
大きな波落ち着いたら解除判断…気象庁一問一答(読売新聞)
3キロ引きずり死、元ホストが初公判で殺意否認(読売新聞)
背中の傷、肺まで到達=現場から包丁発見-3人死傷放火・岡山県警(時事通信)