PHOTOGRAPH

いろいろな画像置き場です。

DJ1 Pro ケーブル交換

2008-11-16 00:39:02 | japan
以前、DJ1 Proのケーブルを交換した話を書いたと記憶しているのですが、このヘッドホンはハウジングから斜め後ろにケーブルが出ていて肩に非常に当たりやすく、意外と早い時期に肩に当たる部分が断線してしまいました。
なので、最近「ポータブルのCDプレイヤーでATH-ES7が最高」なので、DJ1 ProもCDプレイヤーで使いやすいようにとそのケーブルを短くしてみることにしました。

まずは、片側の端子部分を分解。

こんな感じになってました。
ケーブルの中では白と赤のライン(この中も銅線)を銅線が囲んでいて、それをまとめてまた別にハンダ付けしてありました。


ケーブルを切断して自分できれいにまとめます。

あとは、分解した端子からいらない線を外して自分でハンダ付けすればいいのですが、かなり細かい作業なのと端子の根本の方にプラスチックがあるのでこれが溶けやすいです。
まあ、かなり適当ですが、なんとかハンダ付けして黒のビニールテープでそれらしくしてみました。


なんだか、またすぐ断線しそうですが、、、こっち側はリモコンに挿すので大丈夫かな。

完成品はこんな感じ。



まあ、実際問題として外で使うかは微妙。
一応純正の1メートルのショートコードも持ってるんですが使ったことないですしね。