の~んびり ほたる

のんびり、マイペースで第2の人生を楽しんでます。

大平

2009年12月27日 | ほたるの宿
昨日、散歩途中でいただいたハスで岩国名物の大平を作りました。


私が育った地方では、ほぼ同じ料理を「八寸」と言う。
我が家では子供たちに「八寸」と教えていた。

長男が1年生のある日、
給食で「大平」を食べたのが「八寸」と同じ味だったので「これは大平じゃない」と言ったらしい。
後日、先生が笑いながら話して下さった。
私も、その時初めて呼び名が違うのだと知りました


「大平」を作る度、懐かしく思い出します。

散歩してていいことあった~

2009年12月26日 | ほたるの宿
つぶりんといつものコースを散歩。

今日は、家族総出ではすの収穫をされていた。

今年最後の収穫だそうで、大晦日にはゆうパックで全国に届きます。

はす田の端っこは機械が入らないので、手で掘り上げる。
折れないように気を使いながら・・・

一見簡単そうだけど、コツがあって誰でも出来るわけではない。


「持てるかいのう」とご主人が折れたハスを新聞に包んで下さった。
勿論持てます有難うございました

初めてのけん玉

2009年12月25日 | ほたるの宿
生まれて初めて「けん玉」を習った。

この年になって私がするなんて・・・


それに持ち方が難しい!


隣の小学生2人がリズム感よく続くのにびっくり

けん玉の上達の極意1.背筋を伸ばす
              2.手はへその高さ
                3.足は前後に軽く開く
           4.脇を締める
              5.膝の屈伸を使う

帰る頃には、なんとか大皿と中皿に入るようになったが、膝がガクガク~
うっすら額に汗をかいて、いい運動になりました。

けん玉の発祥地は広島県の廿日市だと聞いてびっくりでした。