Honeywarの「らぶ♪はにー♪」~愛と野球と音楽と~

タイトルは多少ナニですが、お子様からお年寄りまで、どなたにも安心して楽しんでいただけるネットラジオの連動blogです。

奇跡の再放送・「草燃える」!(2010.02.21~2010.02.27)

2010-02-21 21:29:22 | 「らぶはに」連動記事
 時代劇専門チャンネルで大河ドラマ「草燃える」の完全放送がスタート! Foo-Friendsが、その魅力を語ります。

 2010年2月21日(日)~2010年2月27日(土)の毎日23:30ころ(多少遅れる可能性あり)に、24時間インターネット音楽ラジオ「これい~な」Nonstop Music Stationにて全世界配信中です(15分。日曜更新・一週間、同内容)。


※なお、過去放送分の一部は、こちらで配信しています(PodCast対応)。


【専門用語解説】
放送中に登場する専門用語など。

「草燃える」
 1979年のNHK大河ドラマ。その奇跡の完全再放送が、時代劇専門チャンネルでスタート。何が奇跡かって? それはFoo-Friends番組にてたっぷり語ります。


【今週の使用曲】
Honeywar with M.K.WAJIN
1.Honeywar(with M.K.WAJIN)の「天高く天馬飛ぶころ・2009」(リンク先は英語版「Up in the sky, a Pegasus flies」)。
 晩秋、大陸から、越冬のために日本に飛来する天馬の群れ。その最初の一頭を見かけるころ、老人が子供たちに語って聞かせます。
 M.K.WAJINさんによる美しいメロディオン(鍵盤ハーモニカ)で、吸い込まれそうな青空が目に浮かぶ曲に仕上がった「天高く天馬飛ぶころ」の2009年リメイク版です。
 試聴・MP3ダウンロード無料です。

【CDリリースとWMA配信のお知らせ】
花伝娑「尊い人へ」
 Honeywarが花伝娑(かでんさ)名義でリリースしたCD「尊い人へ」について。
 1998年(平成10年)以来ずっと、年間自殺者3万人以上・予備軍は低く見積もってもその10倍以上と言われている日本。
 僕自身も父親を自殺で亡くしています。
 死に向けて迷っている自殺志願者のかたがたばかりでなく、僕と同じく、大切な人を失った遺族のみなさんにも語りかけたいと思い作った歌です。




【CM(60秒)@ YouTube】




【1コーラス試聴】
 まずは1分45秒・たっぷり1コーラス分の試聴をどうぞ。

 SWAN SONGのアーティストページ右の「Men's Vocal」リストボックスから、下のほう、「花伝娑」を選択

 → 左にジャケットイメージが現れるので、「試聴」ボタンをクリック!

【ご購入】
 お求めは、同じSWAN SONGのアーティストページ右の「CDを購入するには」ボタンをクリック

 → メールオーダーボタンをクリック

 → メーラーが起動しますので、メール本文に必要事項と、「アーティスト名:花伝娑」「楽曲名:尊い人へ」「このウェブサイトを:Blog「Honeywarのらぶ♪はにー♪」で知った」旨お書き添えの上、送信!

【WMAダウンロード配信】
 こちらのページからお買い求めいただけます(150円)。45秒ほど試聴(無料)もできます。
 なお、動作環境に制限があるようです。PC環境をご確認ください


 それでは次週もお楽しみに!

ご意見・ご感想をお待ちしております(番組でご紹介する場合もあります)。


最新の画像もっと見る