コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
おはよー (気になるホイドーズ)
2010-11-11 09:47:19
嬉しいよ!
皆さんきっと喜んでるよ。
初めて知った作家さんです。有り難うございます。
 
 
 
驚愕の (はなちゃん@黒石)
2010-11-11 13:11:06
日本経済新聞青森支局に問い合わせたところ、青森県内全域で日経夕刊が配達又は販売していないという事実が判明しました。
なんて悲しいことでしょう。断固抗議をしなくては!
などと言ってる場合ではありません。どうぞ関東にいらっしゃる皆様、感想をお聞かせくださいね。
 
 
 
こちらでも・・・ (MEE)
2010-11-11 14:40:29
ほとんどのお店が朝刊のみと言う
悲しい事に・・・。
是非感想を♪
 
 
 
日経よみました (slider)
2010-11-11 22:36:47
 幻の?日経夕刊読んで、YouTubeで楽しんで、ここに辿りつきました。いいですねホイドーズ。鉄マンさんの声が自分にはツボでした
 
 
 
朱川湊人さん (Happy Life)
2010-11-12 07:13:49
日経夕刊読みました。

「聴いているだけで沸々と力が湧いてくる気がして、琴線触れまくり」

って私も私も同じです。とてもポジティブになれるんですよ。

「彼らが全国に知られていないのが、本当に惜しいと思う。どこもかしこも元気のない現在にこそ、こんな元気な若者たちの歌を日本中に響かせて欲しいものだ。」

そうです。本当に惜しい。
鉄マンの歌を、ホイドーズの演奏をどうにか日本中の人達に聴かせたい。歌わせたい。

朱川湊人さん
ホイドーズへの愛情あるコラムありがとうございました。
 
 
 
感想読めて嬉しいよ (気になるホイドーズ)
2010-11-12 21:35:13
感想有り難うございます。残念ながら、売ってなかった。
ホイドーズは、すごいよな。同じく思います。
自分にとって、ホイドーズは文化と日本の和を感じる。若者からお年寄りや、外国人にも受けそうに思われます。
大好きな音楽見失った時に、ライブでかなり救われたし。
長年いろんなミュージシャン達と出会ったけど。そこまでお客さん達に、いろんなことしている音楽家はいなかったな。
普通はしないよな。
一度だけだと思ってたが。随分ホイドーズから、何度も感動やチケット予約でプレゼントされてます。
こんな慈悲深い温かい音楽家が世の中いたと初めて知ったのがホイドーズなのであります。
いつも有り難う。
生活あるにも、お客さん達を思う人達がいると知りました。だから涙流したことある。
感激のあまりに、励まされたりした。だからこそ、まだ音楽に夢中になれます!

 
 
 
付け足しが (気になるホイドーズ)
2010-11-13 01:48:51
いろんなミュージシャン達に出会った。
先程書き込みしましたが。
ある人達の存在もいたのに忘れてました。
失礼しました!
そこまでやるとは!というミュージシャン見たことある。すごく嬉しく感動してます。
だけど今すごくホイドーズが、すごいよな。と思う。
良き意味で普通ではない。
学ぶことたくさんあり。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。