2013-03-13 13:26:38

2013年03月13日 13時26分38秒 | インポート

新製品 ホビーウイング XeRUN 120A V3.1

通常価格24675円→チャレンジ価格19740円

いろいろ機能が増えていますが、個人的にはボトムケースの「アルミ化」

ってのがいいですね。 放熱はもちろん、丈夫なケースはESCの

載せ換えにも強いでしょう。

Xerunv31

 

新製品 マルチファンクションLCDプログラムBOX

通常価格3360円→チャレンジ価格2688円

EZRUN/XERUN/XTREME/JUSTOCKに対応。

バッテリーチェック機能も付いてます。

Mfpbox_2

 

 

ラジじゃありません。実車です。 実車は詳しくないのですが

ニュースとして、ちと気になりまして・・・

「限定499台に予約希望が1000人超、1台、日本円で約1億6000万円・・・」

この金額に殺到する・・・やっぱ買う人買うんだ、すげえなと。

ただそれだけでなんですがね。

この新型フェラーリ 「ラ フェラーリ」はハイブリットカーなのです。

800PSのガソリンエンジンに163PSのハイブリットモーターと合わせて

963PSとあります。 そういう計算でいいんだ、というのは置いといて。

日本のエコを狙ったハイブリットとは発想がずいぶん違うんだと思いました。

高出力のエンジンの補助としてモーター駆動を加える、つまり

より、速く走るためのハイブリットなんですね。

やはり「フェラーリ史上最速」を謳っているようです。 

Lf

夢のような車ですが、ラジコンなら1/10000程度のコストでっせ。

スペアボディならまだ抑えられますね。

塗りにくそうなこの複雑な造形またいいな・・・タミヤから・・・出らんかのぉ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿