コメント
 
 
 
母校の宣伝、いいとも~ (momomama)
2011-05-21 21:41:18
hobashiraさん こんばんは。
全部の同窓会が2年に一回開催されるなんてすばらしいですね。。。
わが芦屋中学では聞いたことない・・・

自分の同期の人なら名前を聞いたらわかるけど・・

名前を聞いても分らない~じゃ
ワンワンワワン ワンワンワワン 泣くしかないね。

それはそうと>我が同期生は600人もいる。
すごいですね。私は 昭和20年4月~21年3月生まれで終戦直後!!!
200人くらいでした。町に1校しかないのに・・・

雨が降り出しました・・・
 
 
 
花尾中学校はすごい (春休みのデッサン室)
2011-05-21 23:53:33
花尾中学校はすごいですね。
花尾会っていうのもあるのですね。

同期生600人というのも多いのではないですか。

ボクは槻田中学校でしたが
こんな同窓会があるやらないやら
まったくわかりません。
あっても多分ボクは行方不明になっているでしょう。
 
 
 
同窓会ですか? (まる)
2011-05-22 06:46:14
花尾中学ですか?
同じ八幡でも、知りませんでした。
りっぱな学校になっていますね。

私は、春休みのデッサン室さんと同じ槻田でした。
でも、卒業から、1回くらいしかやっていませんね。
(それもクラスだけ、もっとも、私は引越しをしたので、行方不明なのでしょうね)

昨日は、八幡高校の福岡誠鏡会だったけど、
姉は行かなかった(不定期に学年の同窓会をしているので、特に必要はないのでしょうね)

hobashiraさんは中学卒業から、?年?

私も来年は高校卒業40年らしいです。
高校の同窓会は行ったことはないけど
同級生のリバーレインの焼酎蔵を経営している
同級生にはよくあっています。
私は焼酎は飲まないけど
焼酎はよく買います
(我が家は、焼酎蔵香椎出張所です

今度、同級生の外尾君の「ソトオ・プロジェクト」が発足するらしいので、ちょっと参加してみようと思います。いかがですか?
 
 
 
同窓会 (ゆめ吉)
2011-05-22 07:53:50
同窓会って響きは好きなのですが、
私は殆ど出席しない人間です。
行けば楽しいでしょうが、面倒くさくって・・・

しかし同期が600人とは凄いですね。
今じゃ考えられない人数ですね。

私も母校の宣伝してみたいな♪
校歌って不思議と覚えているんですよね。
 
 
 
スシ詰め教室 (hobashira)
2011-05-22 09:01:04
momomamaさんへ、おはようございます。
中学の同窓会総会って、珍しいかもしれません。
(高校ではやってるところは、多いが)
結構、地元の者(残ってる者)が多いからかな。
調べたらmomomamaさんと同期は、401名(8学級)でした。
(競争相手も少ないだろうし、色んな面でも羨ましかったです。
今は100人前後、3クラスですから想像もつきません。
 
 
 
マンモス校が普通校に、 (hobashira)
2011-05-22 09:21:40
春休みのデッサン室さんへ、おはようございます。
中学の同窓会(全体の)は、何処でもあると思いますよ。
ただ、総会をやってるところは?、となると? 
(隣りの尾倉中学も2年に1回やっています。)
まあ、参加する人は40代以上のようですが、
1学年600人は確かに多いが、団塊の世代と言われる頃の、
昭和21年生れからは、622人、814人、680人、724人、657人、ですから、
この頃と校区はあまり変わってないのに、今は100人前後です。
おまけに、校舎も設備も立派なこと!!
 
 
 
凄い人脈 (hobashira)
2011-05-22 09:47:17
まるさんへ、おはようございます。
槻田中学卒業ですか、
小学3年まで槻田校区に居たので大体分ります。
  ♪むらさきにおう ほばしらの
だったかなぁ!(兄と姉が卒業してます。)
まるちゃんとこは、焼酎蔵香椎出張所兼ワイン保存所?
我家は今、伊佐美、奄美黒糖焼酎、由布之郷があり、チビリチビリです。

同級生の外尾君?
あのバルセロナに拠点を置く日本人彫刻家の外尾悦郎氏?
凄い人脈ですね。
 
 
 
同窓会も卒業かな? (hobashira)
2011-05-22 10:13:47
ゆめ吉さんへ、おはようございます。
同窓会、確かに面倒臭いです。
そろそろ(同窓会も)卒業かな?と思っています。

こう言った(全体の)同窓会は学年を超えての会合で、
近所にいた者との再会も楽しみですね。

同期が600人は多いが、デッサン室さんへのコメントにあるよに、
その後の団塊の世代は凄いです。
日本の高度成長時代を支えてきた人達なんですね。
ゆめ吉さんの母校宣伝、楽しみしてます。
 
 
 
お久し振りです (natukasii)
2011-05-23 21:02:13
花尾中学が一番学生らしい思い出です。
ブラスバンドや美術に熱中して遊びました。
当時の校長先生は土屋校長でした。
前田小学校や花尾中学の校長は名前も良く覚えていますが、
大学の昔の総長は忘れました。
土屋校長はよくミツミ電機の創業社長の話をしました。
4畳半の町工場から世界のミツミを作った先輩です。
松下やソニーの創業者と同じです。
芥川賞作家の村田喜代子さん(1945年生まれ)も、
hobasira先輩と同じ頃の卒業生でしょう。
学校生活の続きでいまだに大学院にいますので、
同窓会には永遠に行けそうにありません。
花尾中学の頃が無心に学生らしく遊べた良い思い出です。
私は団塊ですから55人13クラスくらいだった?
村田喜代子さんとも関係する黒澤映画のような
ひとに埋め尽くされて集団に圧倒された時代でした。
兎に角ひとが多かったので目立たずに良いことも
悪いことも出来た幸福な少年時代でした。


 
 
 
花尾会 (hobashira)
2011-05-24 16:56:00
natukasiiさんへ、お元気でしたか?
土屋校長は、土谷重喜校長ですね。S31.4~S39.3です。
8年は永いなあ、最近は2~3年で交代してますから。

何を隠そう、私もその頃です。
でも校長から習ったとか、話を聞いたとか記憶に無いです。
村田喜代子さんは芥川賞ですか、受賞したとき初めて知りました。
何冊か読んだが、あまり奇怪・妖怪物?は、・・・。
佐木隆三さん(5期生)の本は、けっこう読んでいます。

花尾会総会は、今の形式になって20年です。
参加者は主催者発表で500人、実際は200人程度です。
花尾会自体があること知ってる人は、少ないようで、
卒業の時に、入会金を払っています。(覚えていますか?)
現在は500円、昔は50円~100円だったと思います。
昔の総会は映画館でやっていて、1回、黒崎の永楽?に行った記憶があります。

natukasiiさんは、今も大学院で何かを研究をされてるんですか?
頭が下がります。 頑張って下さい!!
 
 
 
同窓会 (ひまわり)
2011-05-24 22:17:51
お久しぶりです

中学校の同窓会・・一度もしたことないような
あってるのかな
私は大蔵中学校でーーす
7クラスあったかな・・少しずつ減ってる頃の
世代です
わが息子のほうが9クラスと多いのが不思議ですね

高校のときは今と全く違い目立たなかったから
びっくりされますよ~

同窓会って響きはなかなかいいですね
でもこれからもきっと行かないかもなぁ~
 
 
 
響きがいい同窓会 (hobashira)
2011-05-24 23:11:11
ひまわりさんへ、今晩は!
 >同窓会って響きはなかなかいいですね
 >でもこれからもきっと行かないかもなぁ~
ゆめ吉さんと同じ?
まあ、行ったら行ったで、別の自分が発見できるかもです。
八高の誠鏡会も行ったことないですか、毎年やってますよ。
(今は11月で、大谷の新しい製鉄体育館でかな、)
 
 
 
同窓生はイイもんだ^-* (kinucoco)
2011-05-25 19:13:54
hobashiraさん こちらにもこんにちは!

遅くなってごめんなさいね~☆
同窓会の総会に出席されたんですね
同期の方が600人すごかねぇ

花尾中学の昔の校舎、私の母校「神戸小学校」も
こんな感じでしたよ、懐かしいなぁ
建て直され統合で今は中学校になってるハズ。
だから、同窓会もないんですぅ(悲)

中高の同窓生とは、よく会いますよ
金曜に、大阪へ飲み会に行って思い出話に
花を咲かせて来ます~~女子校だから全員女性だけどね^^
 
 
 
校舎の思い出は、 (hobashira)
2011-05-26 10:24:57
kinucocoさんへ、おはようございます。
確かに、同期の600人は多いです。
でも4年後には814人ですから、(S.22年生れは、)

1クラス50~55人だった。 教室の中はムンムンしてた。
それが今は、校区はほぼ同じで100人未満ですから。
(競争心が沸くかなあ?)

花尾の旧校舎、昭和初期に建てられて左右対称、
何となく国会議事堂に似てませんか?
思い出が、いっぱい詰まっていました。
 
 
 
やっぱりね (はったいご)
2011-06-07 09:13:18
hobashiraさん
お久しぶりに訪問しました。
やっぱり花尾中のOBだったんですね。
あの総会には私も出席する予定だったのですが、
孫のお泊りが入ってしまい断念しました

♪暁遥か玄海の…われら2000のチカラぞ凝りて…
憶えておられますか?
本当に2000人近く居たんですよね、その当時は。

校長室の隣だったか宿直室というのがあって、
先生が交代で夜間の警備をしていました。
夏休みには遊びに行って、夜の校舎を先生の代わりに
巡回しましたが、理科室の前を通るのがイヤでした。
自分の足音が反響して窓ガラスに懐中電灯の
光が反射して、怖かったなぁ。

私も昔の思い出を文にしており、
一昨年の秋に花尾中学校とその周辺を歩いて
みました。
それにしても時の経つのは早いものです。
 
 
 
平野 → 花尾です (hobashira)
2011-06-07 21:39:53
はったいごさんへ、今晩は!
ハイ、平野 → 花尾です。
暁はるか玄海の あけに染まりて映ゆるとこ
「応援歌」ですね。(パンフにあります)
総会の時、校歌と一緒に歌うけど、全然覚えがないです。
同期の者は、けっこう歌ってるけど。
鞘ヶ谷の時に歌ってたんですかね。(記憶喪失??)
われら二千の力ぞこりて
戦前は3000人を越えている時もあったようです。
本当にあの校舎で収まったんですかね。
戦後では、昭和22年・23年・24年生れの時代で2218人です。

校長室の隣りが宿直室? これも分らないです。
(木工)工務室? 工作室にあったよな? あれは用務員さん用かな?
校長室は1年の時、掃除?で、よく入っていた。
背の高い色気のある事務員さんを覚えています。
名前も覚えています。 〇〇丸さんと云ってた。

学校の近くは、4月に東西の境界線を調べた時に歩きました。
周りは変わっているようで、あまり変わってないです。
昔は西水道町と云ってましたかね、今は桃園町です。
 
 
 
はったいごさんへ、ゴメン! (hobashira)
2011-06-07 22:35:28
はったいごさんへ、ゴメン!
戦前は3,000人を越えている時もあった、と書きましたが、
高等小学校の課程は2年間でした。
「創立80周年記念誌」の資料に年度別の卒業生の数が記されています。
昭和13年・14年の卒業生は、1,088人、1,249人で、計2,337人です。
戦後(中学)も、2,000人を越えている年が多いです。
市内有数のマンモス校だったんですね。
今現在、学校のHPによれば、330人 11学級 だそうです。
 
 
 
恐れ入ります (はったいご)
2011-06-08 08:42:45
hobashiraさん、はったいごです。
わざわざお知らせ恐れ入ります

私が入学したときの上級生の数は
よく覚えてないんですよね。
下級生は私たちのクラスよりさらに1、2クラス
多くてトータル33クラスでした。
とにかく多かったですね。

応援歌はグランドでよく練習させられました。
私は足が遅かったので常に応援する方だったの
ですが、うちのカミさんはそうとうに逃げ足が
速かったみたいで、応援される側だったと
ン十年経っても自慢されています。
但し、今は「昔日の面影さらになし」ですが、アハハ
 
 
 
実になつかしい (大阪より)
2011-08-11 22:12:39
私は前田、花尾、八幡中央で懐かしい風景をありがとう。昔花尾の7不思議といってちょっとミスレリーを怖がっていたり担任の先生がアイススケートにつれて行ってくれたりマラソン大会きつかった。でも楽しい思い出です。
 
 
 
花尾の思い出は、 (hobashira)
2011-08-12 16:16:02
大阪よりさんへ、ようこそ!
小学校は前田ですか、私は平野です。
花尾の七不思議、先輩?から、聞いたことはあるのだが、
その内容はです。(トイレの花子さんみたいのが、あったかなあ?)
マラソン大会ですか、コースはどの辺を走っていたか?思い出しません。
確か男子だけで、女子は応援専門?で、黄色い声援で全力疾走!
花尾の思い出は、尽きないですね。
このブログ、4年前に「八幡の今」をモットーに始めましたが、
往々に脱線しています。
でも軸は、「八幡のこと」ですから、これからも宜しくお願いします


 
 
 
花尾中懐かしく (コクラミナミ)
2015-10-05 16:33:27
初めて投稿します。
私は第20回(昭和43年:1969)の卒業生です。
 ふとこの欄を見つけ、投稿されている文を読み、懐か
しさのあまり投稿しました。

 現在、小倉南区に住んでおります。(今年62才)
私は桃園アパートに住んでおり、前田小学校から花尾中
学に進学しました。
今でも花尾中学時代の思い出が、ありありと思い出され
ます。校長先生は麻生先生で担任&教科の先生は石田先
生、体育の梅本先生、八木先生方が思い出されます。

 昭和43年卒の方おられますか? 
 
 
 
 
コクラミナミさんへ、 (hobashira)
2015-10-05 20:49:43
今晩は~!
昭和43年卒業だと、私とは、ほゞ10年違いますね。
この校長先生の名前、他の先生も、全く思い当たりません。
(10年の違いは大きいかな?)
中学時代思い出って、子供から大人への変換期だからでしょうか?
それも、歳をとると尚更、思い出しますね。
この記事にあるように、同窓会総会は2年に1回です。 
今年は行かなかったが、次回は再来年ですね。 参加してみませんか?
 
 
 
hobashiraさんへ (コクラミナミ) (コクラミナミ)
2015-10-08 14:20:59
hobashiraさん

 ご返答、ありがとうございます。

常々、機会を見つけて、花尾中学校近辺を訪れて観たいと思
っておりますが、なかなか行けず仕舞にいます。

また、お誘い頂いた同窓会、出席してみたいと思います。
この欄を欠かさず見るようにして開催日を確認したいと思います。
 今後ともよろしくお願い致します。
 ありがとうございました。
 
 
 
コクラミナミさんへ、 (hobashira)
2015-10-09 18:50:05
今晩は~!
若い頃の思い出の地を、訪ねるのもいいですよ。
桃園は、昔の面影は全然ないが、何かを見つけることが出来るかも?

花尾中学同窓会・花尾会は、2年に1回です。
最近は行ってないが、場所は「北九州八幡ロイヤルホテル」、
(大体、ここに定着してます。)
次回は再来年ですが、正確な開催日は、2,3ヶ月前にならないと。
ただ、5月の連休後で、土曜日は確かです。
(今年は、5月16日だったようです。)
 
 
 
たまたまです (オータムグッド)
2015-12-15 15:28:00
八幡を離れて41年になります。多分昭和45年卒業かな?59歳だから。ネット検索してたら花尾中が有ったので、拝見させてもらいました。同窓会が有っていたのは知らなかったなあ。ほおびんた当たり前の時代で、厳しかったけど楽しい時代だったね。ちなみに卒業時の担任は、女子バレー顧問の小室せんせいだったなあ。また覗かせてもらいます。
 
 
 
オータムグッドさんへ、 (hobashira)
2015-12-15 21:33:05
今晩は~、ようこそ!
花尾の同窓生ですね。
同窓会(花尾会)は卒業式の時に、入会式?があって、
入会金もちゃんと払っている筈です。2年に1回、総会をやっていますよ。
最後に校歌を歌うんですが、意外と覚えていました。

昔の学校では、チョットした悪さをしたら、
いや、そうでもないのに、すぐビンタが飛んでましたね。
でも今では、中学時代の思い出が一番残ってます。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。