コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
Koji2
)
2007-06-16 12:22:53
>伊藤静なゲストヒロインの複雑な想いを草尾がただベラベラ喋ってお終い
あれは、ウェイがアリスの気持ちを、ウェイが「だいたいこんなとこだろ?」と考えていたことをべらべら喋っただけで、それが真実とは限らないですよ。
アリスのウェイへの気持ちは、そんな自分勝手な依存心(だけ)ではなかったのだと、アリスは最期に言いたかったんじゃないですかね。
そして、ウェイとは、自分を慕ってくれていた女性の気持ちを精神分析でもするようにべらべら語る人間なんです。
その後でカナミがミサキに言っていたではないですか。
「人の心(や未来)なんて分かるやつはいないよ」
>心情の掘り下げが巧くない
この作品は、キャラの心情を、物語側で全ては回収せず、視聴者の受け取り方次第で何通りかの解釈が可能なように投げ出すスタイルって事でしょ。
……と、「心情の掘り下げが巧くない」という点はあえて反論させていただきました。
つまり、わたしはこの作品が気に入ってるって事ですよ。
Unknown
(
ともえ
)
2007-06-22 00:39:40
言わんとしているコトは理解した、つーか概ね
そう言うコトなんだろう、と思った。
ただ、そう言うスタイルでやるにはキャラ自体に
そこまで読み解きたくなるような深み、つーか
魅力が感じられないのでどうも薄っぺらい印象で
終わってしまうなあ、と言うのがオレの感想。
女刑事や探偵と言った「わかりやすい」キャラが
良く描けているだけに余計に得手不得手、みたいな
モノを感じたりするのですよ。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
あれは、ウェイがアリスの気持ちを、ウェイが「だいたいこんなとこだろ?」と考えていたことをべらべら喋っただけで、それが真実とは限らないですよ。
アリスのウェイへの気持ちは、そんな自分勝手な依存心(だけ)ではなかったのだと、アリスは最期に言いたかったんじゃないですかね。
そして、ウェイとは、自分を慕ってくれていた女性の気持ちを精神分析でもするようにべらべら語る人間なんです。
その後でカナミがミサキに言っていたではないですか。
「人の心(や未来)なんて分かるやつはいないよ」
>心情の掘り下げが巧くない
この作品は、キャラの心情を、物語側で全ては回収せず、視聴者の受け取り方次第で何通りかの解釈が可能なように投げ出すスタイルって事でしょ。
……と、「心情の掘り下げが巧くない」という点はあえて反論させていただきました。
つまり、わたしはこの作品が気に入ってるって事ですよ。
そう言うコトなんだろう、と思った。
ただ、そう言うスタイルでやるにはキャラ自体に
そこまで読み解きたくなるような深み、つーか
魅力が感じられないのでどうも薄っぺらい印象で
終わってしまうなあ、と言うのがオレの感想。
女刑事や探偵と言った「わかりやすい」キャラが
良く描けているだけに余計に得手不得手、みたいな
モノを感じたりするのですよ。