コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
重箱の隅
(
Koji2
)
2008-05-03 09:47:49
劇中歌ですが、12話の灯里のプリマ試験のシーンと13話のアリシア引退セレモニーのシーンの両方で、牧野由依の『横顔』を使ったのはどうだったかなと。
こういうのはここぞというシーンで一回きりで使うから効果的なのであって、続けて使っちゃうのはちとダサいと思います。
でも、第三シリーズ、いい作品でした。ホント。
>暁×灯里
ウッディーさんと庵野波平さんとカフェ・フロリアン支配人さんとガラス職人さんとチョコレート売りのパティシエとケット・シーも混ぜてあげてください。
わたしの脳内ではすでに世界観めちゃくちゃなどろどろ劇が展開されてます。
>挿入歌
(
ともえ
)
2008-05-18 18:38:22
曲自体が良い、てのもあるけどオレはそんな気になら
なかったなあ。
>ここぞというシーンで一回きりで使うから
てのもわかるけど、ね。
>世界観めちゃくちゃなどろどろ劇
そんなのお父さん許しませんよ!
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
こういうのはここぞというシーンで一回きりで使うから効果的なのであって、続けて使っちゃうのはちとダサいと思います。
でも、第三シリーズ、いい作品でした。ホント。
>暁×灯里
ウッディーさんと庵野波平さんとカフェ・フロリアン支配人さんとガラス職人さんとチョコレート売りのパティシエとケット・シーも混ぜてあげてください。
わたしの脳内ではすでに世界観めちゃくちゃなどろどろ劇が展開されてます。
なかったなあ。
>ここぞというシーンで一回きりで使うから
てのもわかるけど、ね。
>世界観めちゃくちゃなどろどろ劇
そんなのお父さん許しませんよ!