しろうと診療所 HMO

一部のお医者様に見放された私が、素人判断で治した治療法

事例 右足甲と踵と腰痛-10

2013-07-14 23:13:18 | 日記

あれから、2ヶ月以上経ちました

お蔭様で、痛みも無くなり、普通に歩いています

しかし、時々、以前の歩き方に戻り、痛みがありますが、

既報のやり方で姿勢を正して痛みをなくし、矯正の方法で、それもリハビリの意味を込めて、

ずっと、やり続けています

まさか、こんなに良くなるとは思いませんでしたので、とてもうれしいです

「病気は自分で治すもの、病院やお医者様が直すのではなく、利用するもの(失礼ですが)」

この気持ちが無いと、変に病院をあてにしてしまって、自分が努力をすることに気づかないか、

自分が病気を治すことを忘れてしまいます

是非、皆さんも・・「誰の為に治すのか」をもう一度確認してください

意外と治るものです 

特に、理由の分からない病気は・・

病院に行って、お医者様がどのようにして治そうとしているのかをよく見ています

そして、それを自分でやってみています

また、お医者様が本当は分からないのかどうかも、雰囲気で感じます

それは、今まで学んでいないこと、経験したことの無い症状だからです

そんな先生を責めてはいけません

違うお医者さんにかかってください

 そして、自分で判断して、治す方向に努力してみてください

 

現在は、緑内障の治療だけになりました

8月に人間ドックに行ってきます  ここでどのような判断があるかわかりませんが

又報告させてください


コメントを投稿