コメント
 
 
 
宮本さん見かけませんね (てらさん)
2011-02-07 09:00:03
自分はこの歌聞いた事ないです。
「子供のころ」という意味でジャクソンファイブ時代のマイケルとかそういう感覚を覚えました。
ところで全く関係ない話ですが、重さんがWikipediaに出てないですよね。重さんの項目作りたいけど、それには重さんの事を私は知らなすぎるし…tobyさん作らないかな。
 
 
 
バブル ()
2011-02-07 12:02:36
一時、宮本さんドラマにも出てましたが
あれは宮本さんのバブル期だったんだと思います。

フィンガーファイブの晃や三浦大知とかは、確かにマイケル・ジャクソン的子どもボーカルでしたね。

Wikipediaに?! 考えてもみなかったです。
例えば原田知世と結婚したなら載ってもいいかと思う。
(原田知世の夫はイラストレーターです)
 
 
 
カトちゃん (toby)
2011-02-18 08:34:47
バージョンしか知りませんなぁ。(たしかレコード
持ってたはず)

Wikipediaに掲載ね~

それが営業に結びつくならば、やってみますか?
本の装丁にしてもポスターにしても、“残る”仕事
をしているっていうのはスゴイよね~。いつ何を
やったかという実績を時系列で記録しておく意味でも
やったほうがいいかも…自分で。(笑)
 
 
 
平均点の子どもデス ()
2011-02-18 20:22:03
加トちゃんバージョンもいいですねー

ウィキ…自分でって!(笑
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。