そんなヒロシのひとりごと

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

野毛に出て参りますと

2008-03-29 01:39:57 | お出かけ・旅行・登山
ついに、「ちりとてちん」も最終回。

第1回目だけ見逃してしまったが、半年もの間、朝から笑わせ泣かせてもらいました。
ヘタレなヒロイン、お母ちゃん役の和久井映見さんを始めとして、個性豊かなその他出演者達。

う~、来週から、何を朝の楽しみに生きていけばよいのやら...
「ちゅらさん」みたいに、切に続編を希望!


15時に、桜木町へ。

コロッケ屋さんで買ったコロッケを歩き食いしながら、野毛山動物園へ。
入場無料の動物園だけど、オラウータン、ワラビー、ペンギンなどカワイイ。



今日のベストショットは、桜の木の下のキリンさんかな。


その後、野毛山公園で、しばし、お花見の昼下がり。


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (があこ)
2008-03-30 11:40:21
珍しく結構人がいるね(笑)
やっぱ桜の時期だからかね~~~。
Unknown (ayumit)
2008-03-30 12:18:09
「ちりとてちん」終わってしまいましたね。シクシクシク・・・。ほんとに朝から泣いたり笑ったり大忙しの6ヶ月間でしたよね。若狭ちゃんはじめ、ちりとてのみなさんを大好きになりました。もう、会えないんですよね~。さびしすぎますね。私も続編を切望です!
Unknown (ぷーつま)
2008-03-30 15:37:22
野毛山動物園。幼稚園の遠足で行きました。…って何年前(正確には何十年前)の話だ(笑)
その割にはあまり変わっていない気が(笑)
Unknown (hiroshi)
2008-03-31 00:46:28
があこさん

動物園は人が多かったけど、公園の花見は
こじんまりした感じでしたよ。
もうちょっと桜は、出し惜しみしてほしかったなぁ。
早すぎだわ。
Unknown (hiroshi)
2008-03-31 00:49:37
ayumitさん

Mixiの「ちりとてちん」コミュのすごい量の感想を、
毎日追うという生活もなくなるのね...
(今も、コミュの書き込みはすごいですが)

今度、末広亭に行って、生の落語を楽しんで来ようかなと思います。
あと、次回の笑客亭は必ずや参加しま~す。
Unknown (hiroshi)
2008-03-31 00:51:55
ぷーつまさん

野毛山動物園って、横浜でありながら、ローカルな感じがよいですねぇ。
そして、遠足がすごく合いそう(笑)
Unknown (さっち)
2008-04-02 16:36:24
はくらい屋さんのコロッケは、私も仕事帰りによく買います。
おいしいですよね~。

2年くらい前にキリンのあかちゃんを取材に行ったけど、今も大きくなって動物園にいるのかなぁ。

昔、休園日に取材に行ったら、飼育員の人にいたづらされてオランウータンの檻に閉じ込められました。
キツネザルの檻にも入りました。
肩に飛び乗ってきてプリティだけど、お○っこが降ってくるので油断できない(笑)
愛着のある動物園です。
Unknown (hiroshi)
2008-04-02 23:20:18
さっちさん

あのコロッケはソースなしでいけますね。
揚げたては、熱くて舌がやけどしそうでしたけど。

動物園の取材って楽しそうですね。
そんな仕事もやっていたとは、おそるべしです(笑)

コメントを投稿