肉球ぷにぷに

新鮮野菜作り&山歩き撮影ブログ

709m 加波山(かばさん)

2024年10月14日 18時07分17秒 | Weblog
加波山神社駐車場からスタ-ト 天気カラッと秋晴れ




登山道を歩き始めるとせせらぎが耳に心地よく響く


砕石場を見ながら進むと五合目と書かれた看板が目に入る、ここから本格的な山道に入る。






七合目「山椒魚谷」に着いた。ここで休憩時間






再スタート、しばらく登ると、ここから急登岩場ゆっくり登る






視界が開けて来た、もうすぐ山頂 ❕






石段を登と神社が見えた 鳥居をくぐり抜けて山頂到着




お参り(登山の無事を祈る)




眺望はあまり良くなかった
山カフェを楽しみ、下山します

筑波山と比べるとそれほど人は多くなかった。静かな山歩きを楽しんだ













コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3,026m 乗鞍岳(剣ヶ峰)百名山

2024年08月07日 18時13分30秒 | Weblog
北アルプス最も登りやすい3,000mの山、アクセスは岐阜側(土砂崩落により通行止め)
長野側よりチャレンジ

新宿高速バス➡松本駅➡上高地線新島々駅➡観光センター➡シャトルバス畳平下車






乗鞍本宮中ノ宮、道中の安全祈願 天気:晴れのち曇り 14℃


登山口の畳平は高山植物の宝庫(ヨツバシオガマ・コマクサ・コバイケイソウ・ハクサンイチゲ・.クロユリ )












咲き誇る山道からのスタ-ト




広く平坦な道を進む!


神秘的な色、不消ヶ池(きえずがいけ)




傾斜が強まってくると乗鞍岳の姿見えた(左奥)




権現池、標高約2840mは日本第2位を誇っている!(1位御嶽山頂にある二ノ池)


3,000m主峰だけに高山病に注意しながら、ゆっくりと進むと山頂はもう目の前


北アルプス南端に立つ


乗鞍本宮頂上本社へ参拝後、御朱印を頂く

山頂厚い雲に覆われていてちょっと残念
美しい景色と共にアルプスの魅力を存分に体感! 楽しんだ\(^o^)/

宿泊先:乗鞍高原温泉(乳白色の天然温泉)




















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花咲く

2024年07月21日 17時30分07秒 | Weblog
友人に頂いたプルメリア1本立ち4株
初花とても嬉しく隣人も楽しんでいる





情熱の花、甘い香り、南国らしい香水なのかな❕❔


チヤンと世話出来ています


大丈夫です。(冬越し不安)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマト

2024年07月03日 17時40分27秒 | Weblog
朝採りトマト。毎日5種類のトマト収穫
毎日食べても(甘みと旨みがギュッ❣)飽きないです!


朝:トマトジュース・夕食:サラダ、中華炒め、マリネ、湯むき冷しトマト等々
美味しく食べている。夏バテ予防とてもうまい🍅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1765m 鶏頂山

2024年06月09日 17時05分24秒 | Weblog
日本三百名山ひとつ鶏頂山、大きな鳥居からのスタ-ト


カラマツ林の中、ゆるやかな斜面の登山道




ここは旧スキ-場だった、アルペンコ-スを登っていく


しばらく進むと檜林に代わって来た


雑木林の中に弁天沼。多くの石碑がある




この鳥居から本格的な登山道になる


石ゴロゴロと歩きにくく急登になる




鶏頂山の稜線に出るが山頂まではしばらく歩く、トホホトホホと進むと神社が見えた








山頂に到着






山頂ガスっている。ひと休みしていると雲行き怪しくなってきたので下山します






本日の宿泊先:湯西川温泉










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドルチェドリ-ム

2024年05月06日 13時13分24秒 | Weblog
とうもろこし、中でも黄色&白色のバイカラ-が特徴、フル-ティ-な味です。
6月下旬頃に収穫可





美味タス、パリパリ感とても美味しいです




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩殿山634m

2024年05月04日 19時13分23秒 | Weblog
天気『カラッとした晴れ』 大月駅から登山口まで歩いて行けるのが嬉しい!!


案内板に従って踏切を渡り、桂川(高月橋)進む








丸山公園入口登れない、岩殿上入口落石の恐れがあるため登頂不可




畑倉登山口までバス路線を歩くことにした


畑倉登山入口からスタ-ト


登山者カウンタ-押す(7754人)遊歩道を進み山頂へ!!


きつい登りが続く


急登の連続、山頂までもう少し!!視界が開けて広場に出る



山頂の一角、その一段高くなった所が岩殿山展望台




遠方には富士山、眼下に大月の街並が見渡せた






🍙食べながら展望を楽しみ下山する

新緑の低山歩き&富士山も良かった(^_^)








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高松山801m

2024年04月14日 20時05分47秒 | Weblog
穏やかな日、春本番!神奈川・高松山へ
新松田駅下車、バス停大行列、まさか同じ山かな❔



高松山入口バス停(下車私だけ)からスタ-ト

登山道に入るとすぐに新東名の建設現場で迂回。迂回路 は階段、また階段。山から山に渡っている新東名の橋脚の高さを登り切ります







しばらく進むと、現れるお地蔵様。この一帯でよく見かける馬頭観音ですその名は
「ビリ堂」なんとも不思議な名前です






看板が倒れている、スマホで山頂を確認

また階段+トホホ!トホホ!と登ります

山頂までもう少し!!

山頂到着、広々とした草原の頂上、穏やかな富士山すばらしい
山カフェを楽しみ、下山です。









バスの本数が少ないため山北駅まで歩きます

歩行距離15.5Km・歩行時間5H お疲れ様でした










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苗作り

2024年03月24日 17時48分44秒 | Weblog
種まきから発芽、幼苗期は目が届く場所での管理です
トマト5種類(大・中・小・黄・アイコ)ポット150



美味タス(スピ-ド収獲40日)


豊黒(秋までおいしい)


きゅうり・いんげん・ドルチェドリ-ム・枝豆・芽が出る








4月中頃から植付け予定。育てたものを食べられる喜びが楽しい!!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第七回増田農園収穫祭

2023年11月21日 16時12分38秒 | Weblog
農園の皆さん(22人)による恒例行事となっている収穫祭




畑で収獲した、大地の恵み「里芋・赤ネギ」を使い準備中です。
その他、牛肉3kg・コボウ・コンニャクを入れる。色んな食材を煮込むことで
とてもいい出し汁が出ます













味付け、ザックリでも沢山作ることで何となく美味しく感じる






ナベを囲むことで何となく場の親睦度が上がるように思う




ワイワイにぎやかな会となり、楽しい芋煮会を開催することができた。ヽ(^o^)丿

【増田農園野菜作り10年になります。日頃から周囲の方との心づかいも欠かせません】




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする