カスタムカーのTVショーで、カスタムショップが間違えて配線カットしたり、バネレート計算しないでサスペンションつけて見て様子見て違うサスペンションに交換したり、とりあえずやって見てとか、作業がめっちゃ適当で、作業失敗シーンが多く放送されるねんけど、こんなカスタムショップにはカスタム頼みたくないって思うのは私だけ?
こんな風にカスタムショップのイメージ悪くなるような放送しているのがすごく不思議。
結果良ければ全てよし、過程は関係ないってのがアメリカ式。
日本品質は、準備や調査に時間かける。
アメリカはとりあえずやってみる。
スピード感はあるけど結局時間かかってしまう。
悪い部分も良い部分も感じるテレビショー。