京トレインで大阪にいったら、買い物心に着火。
嫁さんは
TSUMORI CHISATOのアウターを購入。
私はまず、ハンティング5000円くらいで探していたら、嫁さんがこれかわい~~~って持ってきたのは私にとっては高額商品の1万円の帽子(Tokio hat)。
おしゃれ補助金を家から負担してくれるとのことで、購入。
ラッキー。
そして、大阪のベネトンでニット2枚。
タケオキクチでニット1枚。
それで、とどめにブーツカット履いた時の財布と携帯が入れるところがなくて、
ショルダーが欲しかった。
1万円くらいで考えていて、阪急にいったら、サマンサキングがあったので、
みてみたら、おしゃれなやつを発見。
これもかなり予算オーバー。
鞄とかはいーのを持てばいいって嫁さんが言ってくれて、
おしゃれ補助金が出るとの事。
2万5000円でしたが、清水の舞台から飛び降りる気持ちで
購入。
ハーレーの部品は結構平気で高額商品を買ってしまうのだが、
服とかは最近投資の額が低くなってきて、そこそこの服で我慢していた。
すごく満足のいく買い物でした。
嫁さんが阪急でみていた鞄はびっくりする値段。
格が違いました。。。(汗。。。)
