gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

僕はタッチペンで踊る vol10

2023-01-26 15:10:00 | 日記
いつもいいね・応援・続き希望ありがとうございます😊
数日前から最強寒波がきて、寒い日が続いています。昨日は私の住む町にも久しぶりに雪が積もりました。
子どもの頃は雪が積もると嬉しかったけど、今では「寒い寒い❗️、外に出たくない」と思うばかりです😅😅
ともあれ、雪深い土地の皆さま、雪かきなど大変でしょうね。お疲れ様です。😊

さて、このブログを書き始めて今回で10回目。パチパチ👏
どれくらいの人が読んでくださっているのだろう🤔
多くの人に読んでもらいたいなんて天才ブロガーじゃあるまいし思いませんが、一人でも読んでくださり私という人間がこの社会で普通に生きてることを知ってもらえたら嬉しいです。

前々回のブログで言葉を大切にしたいという話をしました。これに通じるのですが、やっぱり私は書くことが好きだし一番得意としています。最近では文章力を磨くためと今起こっている社会の出来事を知るために毎日新聞を読むことを日課にしています。近ごろは便利になったもので、新聞の紙面をそのままタブレット端末で読めるんです。
ちなみに私にとってタブレット(私が使ってるのはAppleのiPad)は、私にとって生活に欠かせないアイテムになっています。
元々新聞は好きでしたが、ひとたびページをめくろうものならバラバラになりくしゃくしゃになりそれがイヤで、読むとしても一面トップとコラム・番組欄くらいでした。(めくらなくて済むから)
読書も同様で、すぐにくしゃくしゃになつたり、破けたり。そう言えば、学生時代教科書が破れるたびに母にセロテープで貼ってもらってたなぁ😅 
その点タブレットは、タッチペンを咥えさせてもらえさえすれば、新聞や本を読む、文章を書く、誰かに連絡などでLINEをするなどなど自由にできる。書くことが好きになったのも、昔あった機械「ワープロ」を使って書くようになってから。そしてそのワープロで当時片想いだった人と文通するようになってから。学生時代は作文というものが大嫌いだった😅😅

今回も何が言いたいかわからないお話しでした😅
まー、便利な世の中になったというお話しってことで😅
では、また来週👍

僕はタッチペンで踊る vol9

2023-01-19 17:21:00 | 日記
いつもいいね、応援、続き希望ありがとうございます😊
今日は木曜日でブログを更新する日。何を書こうかなと思いつつアプリを開いています😅

先週末は恋人に逢いに行って来ました。遠距離なのでいつも早くから予定を立てて、指折り数えて楽しみにするのですが、ふと思い立って行く2日前に決めて行きました。というのも、介助者のシフトの入れ替えで朝から翌日までずっと同じ人になったのと天気も雪じゃなさそうなのと幸運が重なったってわけ。(彼女の住むところは雪が多いので😅)
早くから予定を決めて楽しみに待つのもいいけど、急に思い立って行くのも悪くない😅

話は全然変わって、最近考えてる事。
それは私が今まで生きてきたスタンスについてです。
私はこれまでいろんな人に支えてもらいました。そのおかげで小〜高校まで地域の学校(=普通学校という意味ですが、普通学校⇔支援学校(特別な学校)という対義語関係は嫌いなので)に通うことができました。
学生終了後は一度目の自立生活〜失敗、二度目の自立生活〜今があります。
その自身の半生を振り返ったとき、大半の年数にあったのが「障害者だけど〜」だったと思います。
・障害者だけど地域の学校に行っている
・障害者だけど一人暮らししている
というふうに…
これが大間違いだったと思います。
まだ考えを整理してる途上なので上手く言えませんが、「障害者だけど」の後に続く言葉は、「健常者と同じことをしたい(できると虚勢を張る)」だと思います。もちろん悪いことではないのかも知れませんが、大事な事を欠落させていた気がします。
それは、「人間である」ということ。そしていつの間にか健常者がいいとされる社会構造に洗脳されていたということ。
学校教育を否定するつもりはありません。しかし、学校教育は競争社会の渦に送り込むためのものだとも思います。そしてその渦に入れない者はマイノリティーとして弾き出され、肩身の狭い思いをするのです。

私もそんな一人で、なんとか渦の中にいる人たちに近づきたいと生きてきました。結果生きにくさを感じたり、自分がイヤになり自分から逃げて逃げて逃げまくって、破滅寸前まで行きました。そこを這い上がらせてくれたのは、今私の周りで支えてくださっている人たちです。
感謝感謝です。


これからは「障害者として〜」のスタンスで生きてみたいと思っています。
社会の渦に入れないことを卑屈になるのではなくて、自分を大切にして自分の内側に目を向けられる私でありたいです。そして社会と自分がどう共存するか模索していきたいです。

「私が私であるために‼️」

僕はタッチペンで踊る vol8

2023-01-05 21:33:58 | 日記
いつもいいね・応援・続き希望ありがとうございます😊
今年最初のブログです。今年も日々思うことを気ままに綴っていきたいと思っています。今は週一ペースで書いてますが、もう少し増やせたらな😅
いつもは毎週木曜日に更新していて先週も書きかけていたのですが、途中でやめて保存していました。

さてさて今年最初のブログに何を書こうか😊
新年と言えば、「抱負」
抱負とはチョット違いますが、今年は言葉遣いを気にしようかなと思っています。
一人称を思春期ぐらいに「僕」というのが子どもっぽく思えて「俺」にしたけど、最近僕の方がかっこいいなと思って変えてみようと思ったり…
これに至った経緯があるのですが、仲のいい介助者二人と私とで時々飲み会(私は飲まないけど)していて、その1人がもう一人の友達に話すのに一人称を僕にしているのを聞いて、かっこいいなって思いました。

言葉って大事だなと改めて感じます。というか、私は日々介助者にいろいろやってほしいことを言葉で伝えながら生きてるので、私にとって言葉は最大の「生きるための武器」なのです。
武器って物騒な書き方だけど、ある意味自分の生活は、闘い(敢えてこっちの漢字)だと思っています。毎日介助者が入れ替わり立ち替わり来てくれて、身体介助や家事など言葉で伝えて自分の生活を維持している、その闘いです。
今週も介助者の体調不良が二人重なり、その人たちが入っていた日の穴埋めに頭をいためました。しかしこれも自分の生活の一部だなと楽しみながらやっています。

今年はどんな年になるかは分からないけど、自分なりの生き方をしたいと思っています。その中で日々思うことをこのブログに書いていきたいです。