コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
欄間の名前
(
もっちん
)
2024-01-12 10:21:09
コメント失礼いたします。
この欄間は「竹の節欄間」でしょうか?
もっちんさま
(
amadeus
)
2024-01-12 18:53:12
こんばんは。
そうです、そうです、竹節欄間です。
方丈建築でよく用いられる様式で、僕も1度名前を聞いたのですが思い出せなくて。
助かりましたw
ありがとうございます!
Unknown
(
アノマロカリス
)
2024-01-14 22:25:27
モダン建築祭のツアーで訪問しました。不思議な部屋でしたね。
欄間が画面左の小部屋(元は通り庭だったそうです)まで突き抜けているし、床脇も画面右の板壁の裏側まで食い込んでいます。
転用された部材を切ったりせずにそのまま使ったためなんでしょうね。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
この欄間は「竹の節欄間」でしょうか?
そうです、そうです、竹節欄間です。
方丈建築でよく用いられる様式で、僕も1度名前を聞いたのですが思い出せなくて。
助かりましたw
ありがとうございます!
欄間が画面左の小部屋(元は通り庭だったそうです)まで突き抜けているし、床脇も画面右の板壁の裏側まで食い込んでいます。
転用された部材を切ったりせずにそのまま使ったためなんでしょうね。