コメント
 
 
 
Unknown (An.)
2011-10-25 14:30:47
Amadeus様、こんにちは

先日から、お世話になり、ありがとうございました。
2、3、質問があって、コメントを入れさせて頂きました。

私が、申し込みをしました西本願寺の参拝は、休日以外の平日も行われているのでしょうか?
(HPを調べたのですが、判らなかったので、質問させて頂きました)

障害者手帳を提示すると、割引のある寺社仏閣はありますか?

瑠璃光院で聴いたのですが、貴船神社は4時半で門が閉まって、
拝観出来なくなるとの事でしたので、先日は行けませんでした
その情報は、確かでしょうか?

23日は、暴力反対のパレード?があったようで、
建仁寺附近には、警備の方々や、中年の方が乗ってらしたバイクと次から次へとすれ違いました。
高台寺→建仁寺は、石塀小路を歩かなくても良しとするならば、やはり駐車場は移動した方が良かったのでしょうか?

お薦め頂いた善峯寺で満開のシュウメイギクを、高台寺で観れましたし、
あきらめていた廬山寺のキキョウは、奥の方に一輪残っていました。
(高台寺でも一輪咲いていました)
また、梨木神社では、殆ど人影はなく、たまたま水を汲んでいらした方にすすめられて京都3名水の一つのお水を飲むことが出来ました。
その上、ここでは、満開の時期は過ぎていましたが、数本萩の花が美しい色で残っており、ここに、あんなに多くの萩の木があるとは、知らなかったので、雰囲気も良く、予想外の発見で嬉しかったです

東福寺には、夏に伺ったことがあるだけなので、
次回は塔頭寺院を含めて、季節をずらして足を運びたいと思っています。(出来るなら、秋が良いけれど・・・

また、時代祭りだから、御所の予約拝観は出来ないのかと決めつけていたのですが、中から一団が出て来られたので、OKだったようで、
いつか、申し込みをして伺いたいなぁ~っと思いました。

昔に比べて、撮影禁止の場所が多くて残念でしたが、
京都でたくさん深呼吸をしてきましたので、京都の空気をエネルギーに代え、そして、また上洛出来ることを楽しみにしながら、一日一日を頑張っていきたいと思っています。

 
 
 
An.さま (amadeus)
2011-10-25 16:30:55
御無沙汰です。
では早速順にお答えします。

1.「西本願寺の書院・飛雲閣参観の予約」にも記載がありますが、特別な事情がない限り毎日やっています。どのみち電話が必要なので、その際に確認されるといいでしょう。

2.大きな寺院(清水寺や高台寺など)は、あることが多いです。個別の有無は、各ホームページの”参観”で確認されるといいでしょう。

3.開閉門時間もホームページに記載があります。
ちなみに10/22は20:00まで開いていました。
結論的には「確かじゃない」です。
このブログでは、開閉門の時間は敢えて記載していません。理由は季節によって時間が変わるため、記載するとゴチャゴチャするからです。

4.それは移動した方がお行儀がいいでしょうね(笑)。
しかし交通の便を考えると、移動するなら建仁寺→高台寺でしょうね。反対は面倒です。

最後に
>御所の予約拝観は出来ないのかと決めつけていたのですが
実は、最初にご相談を受けた時点で、10/22の京都御所の予約参観は、こちらでチェックしていました。
しかし、An.さまに適切な時間帯が既に埋まっていたために、敢えてご紹介しませんでした。

ご相談を受けた案件については、可能な限りの選択を考えています(笑)。

またなんでもご相談くださいね。
 
 
 
おはようございます (An.)
2011-10-26 08:26:14
Amadeus様には、ほんとに頭が下がります
とする失礼な質問や、未熟な行動がありましたこと、
どうか、お許し頂いて、
これからも、どうぞ、宜しくお願いします。

お忙しい中、ありがとうございました。
 
 
 
An.さま (amadeus)
2011-10-26 08:34:45
おはようございます。

少し誤解を招いたかもしれませんが、決して怒っているわけではないです(笑)。

如何せん理系なもので、事実は事実としてピシッと書いてしまうクセがあるので、そのように見えるのでしょうね。

基本的に世話好きなので、気にされなくていいですよ。
 
 
 
道間違えました (なおすけ)
2012-02-09 21:28:53
今晩は。京都で書き込んで以来ですね。あの晩よく眠れなかったせいか、翌日東福寺からこの近道を登ったのですが(結構きつかったー。逆回りの方がいいですね)、どうもポイントを間違えたらしく、京都国際学園でしたか?への道との分岐も通り過ぎ、流石におかしいと思って戻り、泉涌寺への近道を見つけて登り切ると皇族方の墓へ出て、雲龍院へ行くにはかえって近道となりました(大門脇の駐車場の近くへ出たようです)。その後は大播磨のために2時間八坂神社境内におりました。お陰で後遺症が・・・。年だなー。
 
 
 
なおすけさま (amadeus)
2012-02-09 21:39:28
お久しぶりです。

道の案内が分かりにくかったですかね。

緑の手すりの階段が目印なんですが。
 
 
 
へぇ~!!! (An.)
2012-05-01 01:07:47
こんなに素晴らしい近道の回があったのですね。。。

いずれ私も利用するであろう”近道”が気になってさがしておりましたら、こちらにて発見!
それも、以前、こちらへのコメントを残しておきながら
(今となっては、かなり、失礼な事も申しており、お恥ずかしいかぎり・・・)

私の記憶力も、とうとう低下の一途 (泣笑

これは、カテゴリーに”抜け道”編または”近道”編じゃなければ、次回見つけることが困難かも・・・(苦笑

いえいえ、そんなことは申しません。
上洛前には、Amadeus殿のブログを、読み込んで予習をしてから参りますから・・・(笑
 
 
 
An.さま (amadeus)
2012-05-01 11:55:50
>それも、以前、こちらへのコメントを残しておきながら
僕も似たようなものです。
外出前に、手に持っている鍵を必死で探したことがありました(笑・・・マジです)。
妻に、「持ってるやん・・・」って言われました・・・。

まずは徐々に”病識”を持つことが大事かもしれませんね(笑)。
 
 
 
近道! (キビノクニ)
2013-02-27 11:13:18
この近道を通ったことがあります。
距離も近いし、坂の勾配も違い楽でした。
東福寺から泉涌寺にはこの近道で行き
帰りは下り坂で「戒光寺」、「即成院」を拝観しました。
市販の地図に、坂の表示があれば良いんですがね。


 
 
 
キビノクニさま、スーメテさま!? (amadeus)
2013-02-27 12:35:46
どちらから行っても同じ場所に着くのですが、やはり楽で近い方がいいですよね。

先程の流れで・・・

瀬をはやみ ”山”にせかるる ”参道”の
われても末に あはむとぞ思う  

山田まりや 息子
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130225-00000035-dal-ent
→これが言いたかっただけ(笑)!?

スーメテさま、この和歌、何点ですか?
 
 
 
崇徳って・・・ (anne-mama)
2013-02-27 13:49:10
amaさま けっこうミーハー?(失礼)
わたしは 井浦新さんの顔がうかびました(汗)
 
 
 
うわぁ~ (maybe)
2013-02-27 14:03:35
山田まりや 息子の名前

ある意味キラキラネームですね

山つけないで宗で良かったのに。
 
 
 
泉涌寺への近道 (あおい君)
2013-02-27 15:46:31
東福寺から泉涌寺へはこの近道コースで行ったことがあります。
どこかでもらった地図を頼りに行ったのですが、緑色の手すりの階段のところはもっと広い道かと勝手に思い込み、かつ「悲田院へ」の看板があまり目立たなかったため通りすぎてしまい、かなり迷いました。
結果的には近道になりませんでした。(笑)
 
 
 
anne-mamaさま、maybeさま (amadeus)
2013-02-27 16:13:51
>けっこうミーハー?
ミーハーというか、芸能ニュースもチェックはしています。
このブログ住人!?にとってこのニュースは、少し足が止まりやすくないですか。

まあ今時、崇徳=怨霊と連想する人も極少数でしょうから、桜(さくら)や椿と名付けるのと最早同じ、いやそれ以上に気にならないのかもしれないですね。
 
 
 
あおい君さま (amadeus)
2013-02-27 16:20:00
>通りすぎてしまい、かなり迷いました。
何を隠そうこの僕も、初回はこの階段をスルーしたので引き返してきました(笑)。

それ以降は当然大丈夫です!

 
 
 
Unknown (WAN)
2013-02-27 17:19:26
このルートは、何気なく歩くと高確率で迷いますね。だいぶ前ですが迷いました(笑)
 
 
 
崇徳くん (ミッキー)
2013-02-27 18:37:42
私も思いました。「怨霊やん!」
我々の世界に入ってこない限り、普通は気にしないでしょうね。
将来日本史の授業で、ちょっとイジられるかも。(笑)

この例の抜け道なんですが、秋には落葉樹のきれいな道になりますよね。いい道を教えて頂きました。
 
 
 
Unknown (nenemu)
2013-02-27 18:51:56
こんにちは。昨年泉涌寺から東福寺に行くときこのルートを歩きました。
地図は持っていたのですが途中わからなくなり、高校の前あたりで地元の方に聞きました。
泉涌寺は皇室の菩提寺だけあって、見どころ多いですね。
 
 
 
そういえば (nenemu)
2013-02-27 18:54:57
そういえば、宮内庁のオンライン申込が変わりそうですね。ハガキ枠が残ってるのに締切、というのはどうも納得行かなかったので、改善されそうです。
 
 
 
ミッキーさま (amadeus)
2013-02-27 20:40:50
お久しぶりです。

>将来日本史の授業で、ちょっとイジられるかも
中学ぐらいの社会では崇徳天皇ってそれ程前面には出て来ないから大丈夫でしょう。
高校で文系、しかも日本史選択ぐらいならアブナイのかな?
理系なので、その辺は疎いです。
日本史選択だけど(笑)。
 
 
 
nenemuさま (amadeus)
2013-02-27 20:43:20
初めましてではなかったでしょうか?

>泉涌寺は皇室の菩提寺だけあって、見どころ多いですね。
ちょうど明日から泉涌寺の本編が始まります。

まさに”泉涌寺を丸裸”にします(笑)ので、お楽しみに!

それに
>宮内庁のオンライン申込が変わりそうです
これは大変です。

早速リサーチを入れます!
 
 
 
nenemuさま (amadeus)
2013-02-27 20:52:39
宮内庁のオンライン申込の件です。
やっとマトモになったというところでしょうか。
要するに少なくとも3月までは、ネット枠を撤廃してすべての枠を開示するようになったようですね。

しかし4月以降はまだすべてを開示していないようです。

今後も”余り枠”はすべてネットで開示して頂けると、もっとたくさんの方が参観することが出来そうですね。


 
 
 
そういえば (ミッキー)
2013-02-27 21:33:57
お久しぶりになりますね。
けど、毎日見てますよ!
天橋立で私もノスタルジーを感じていました。

別件でご連絡したいことがあるので、メールさせて頂きますね。
 
 
 
ホテルより (ひろみん)
2013-02-27 21:49:50
今晩は。
本日京都に入りました!
暑い!!とても暑かったです!!
天気予報で暖かくなるのは知っていましたが、こんなに暑いとは…

京都駅に着いて軽くランチをしてから、京の冬の旅の妙心寺→法金剛院と回りました。
法金剛院は花の時期に行くべきですねぇ…工事中だったし…春は枝垂桜が見事でしょうね。でもすぐ脇が車ビュンビュン走る道路なのには驚きました。

明日は聖護院門跡、霊艦時、南禅寺と無りんあん(漢字が出ない)へ行きます。お昼は八千代で頂ければと思っています。
 
 
 
折角なので (WAN)
2013-02-27 21:57:34
今年は、かなり東福寺涅槃会に訪れる方が多そうですね。
三門・龍吟庵も公開されますが、あまり広報されていないものをもう一つ。  
この日は、東福寺方丈でミニ虫干し展と華道展が開催されます。
おまけ情報として、方丈の一室(普段は非公開の部屋)で抹茶をいただけます(料金は気持ち程度)。あと、境内では甘酒(同じく気持ち程度)もいただけますよ。
 
 
 
ひろみんさま (amadeus)
2013-02-27 22:01:43
いらっしゃいませ!

>でもすぐ脇が車ビュンビュン走る道路なのには驚きました
本当は法金剛院から西を”新丸太町通”といいます。
それは以前は花園駅前で丸太町通が終わっていたのです。
それが後に延長されたのですが、現在の”新丸太町通”の場所も”法金剛院だった”んですよ!

つまり”道の横にある”のはなく、”道が乗り込んできた”のです(笑)!

>お昼は八千代
庭園だけで評価するなら、桜鶴苑ですけどね。
白河院庭園は、もう行かれたのでしたっけ?
 
 
 
明日のお昼 (ひろみん)
2013-02-27 23:05:24
桜鶴苑ですか。確か少しお高くて予約が必要じゃなかったですか?
何時ごろに南禅寺の方に着くか分からないので、予約はしない事にしてました。直接行って入れるならいいんですけどね。
なんてったってアマデウスさまのオススメですし!
白河院はまだ観たことありません。
明日も暑そうです…ダウン着てきたのになぁ…。
京都は本当に宝の山!明日も楽しみです!
 
 
 
ひろみんさま (amadeus)
2013-02-27 23:08:47
確かに4600円ぐらいはしますね。

しかし予約はしなくても大丈夫ですよ。

僕はいつもしていますが。

この時期なので、まず何か平日にある可能性はないでしょう。

八千代の予算なら、菊水の庭園の方がいいです。
 
 
 
Unknown (nenemu)
2013-02-28 00:09:46
前にトラバさせていただいたものです。
(邪魔ですみません)
http://d.hatena.ne.jp/nenemuu/20120616
宮内庁の件、webサイトの「京都事務所からのお知らせ」にあります。一ヶ月を切って空きがあるハガキ枠をネットに移すようで、3月まで試行になってますが、まあお役所が「試行」という時は、特に問題がなければ9割方は本実行すると思います。保守的なお役所ほど・・・

まあしかし西本願寺に飽きるほど行けるとはうらやましいです。
 
 
 
ama様 85点です。 (super-meteor)
2013-02-28 01:37:39
和歌の採点ができるほどの素養を備えていません。あくまで印象点ですw

元の歌はかなり、力強い決意を感じさせる歌なので、東福寺から泉涌寺へまわり道をしたとしても、「必ずついてやろう」という強い決意の歌と解釈しました~ やっつけですw

>>『崇徳』の名に反応してしまったみなさまw

讃岐院は確かに不遇ですね。親に愛されず、弟には破れ、極楽往生を願って書いた大乗経の写本は受け取ってもらえず……orz

是非とも、崇徳君には健やかに育ってもらいたいです。決して、どっかの誰かさんのような○皇オタクには出会わずにw

どっかの誰かさんは白峯神宮で祈りを捧げます。
 
 
 
宮内庁 (Casablanca85 )
2013-02-28 07:05:44
先日の桂離宮の参観の際にも、2月上旬はハガキの募集枠に空きがあったのでネットで再度募集したと説明員の方が言っていました。
今後はハガキ枠で空きがあった時に行うみたいです。
 
 
 
super-meteorさま (amadeus)
2013-02-28 07:11:50
85点・・・!!!???

ちょっと難しかったですね。
これは一見評価をお願いしているように見えて実は、スーメテさまのシャレのセンスを試す”罠”だったのです(笑)。

>崇徳
”これが言いたかっただけ”の流れと前振りから、僕が欲しかった2ケタの数字がはじき出されないでしょうか?
最後のヒントは、85点・・・85じゃ”仲恭”です(笑)!

もしこれが明石家電視台だったら、後で楽屋でさんまちゃんから説教ですよ(笑)!
 
 
 
おはようございます (ひろみん)
2013-02-28 08:40:43
これからホテルを出て朝食してから拝観にむかいます!
お昼、菊水もありましたね。そこも予約しなくても入れるのかな?
こちらでも調べて行ってみます。
 
 
 
nenemuさま、Casablanca85 さま (amadeus)
2013-02-28 08:42:15
失礼いたしました。
思い出しました。

最近はたまにコメントをされる方が多くて覚えられなくなってきています。
頻回コメントは、大抵会員さんだし(笑)。

これで今後はオフシーズンの、
「ネット枠は×だけど、少人数参観状態」
は減りそうですね。
僕も2月に行ったときは、ネット枠が×でも12人ぐらいでした。
 
 
 
ひろみんさま (amadeus)
2013-02-28 08:44:00
気を付けて行ってらっしゃいませ。

菊水も予約なしで楽勝です。
 
 
 
出遅れましたが (2級のほう)
2013-02-28 08:49:37
名前に崇徳はびっくりしましたね。まあでも、道真や将門とつけた場合はそんなに違和感ないから、単なる印象の問題かもしれません。
しかし、良くこの記事見つけましたね。私も結構いろいろ見てますが見落としてました。あれだけのことをしておいて、一体どこにそんな暇あるのでしょうか。。
 
 
 
2級のほうさま (amadeus)
2013-02-28 08:59:40
僕が見た時は、Yahooニュースの見出しにありましたからね。
 
 
 
代数  75点 (super-meteor)
2013-02-28 09:58:52
>>ama様

完全に引っかかりましたw 頭の回転が悪かったです。

試すとは、いや~、人が悪いw 
 
 
 
super-meteorさま (amadeus)
2013-02-28 12:01:25
うん、正解!
というよりは、今回の流れではこの回答が
”1番オシャレで粋”でしょう(笑)。
 
 
 
ほっこり (ひろみん)
2013-02-28 19:37:45
菊水、事前に電話してみたら大丈夫との事だったので、お昼を頂きに行きました。
あまり知られていないのか、平日だからなのか、13時頃に行ったら私1人だけの雰囲気でシーンと静まり返っていました。
2階の宿泊用客室ですかね?個室に通されて何だか恐縮してしまいました。
2階なので庭園を眺めながらお食事というわけにはいかなかったですが、3,500円の湯豆腐御膳をのーんびり美味しく頂き、誰も見てないので写真を撮りまくり、まったりした贅沢な時間を過ごせました。
もちろん食後は庭園を散策させていただきました。グラフィック的な重森三玲さんとは対極的な庭園、自然の中を散歩しているみたいで気持ちがほっこりしました。
大満足です!菊水さんを提案してくださり有難うこざいました。
 
 
 
ひろみんさま (amadeus)
2013-02-28 19:46:39
菊水の庭園の奥に、見事な枝垂れ桜があるのに気付かれたでしょうか。

今年の春のアマデウス会ツアーの昼食は、既にここを予約しています!

今から楽しみです(笑)。
 
 
 
そうでしたね (ひろみん)
2013-03-01 09:02:01
その企画ありましたね。
あのお庭の桜が咲いたら想像以上に綺麗でしょうね。
今日は雨が降って気温は高い!という予報ですね。拝観に差し支えなければいいのに…。
 
 
 
ひろみんさま (amadeus)
2013-03-01 12:05:20
今日も拝観ですね。

もしかして大聖寺1番乗り(笑)?

>雨が降って気温は高い・・・拝観に差し支えなければいいのに…。
一般読者はいざ知らず、アマデウス会員は、
雨が降ろうと、槍が降ろうと、
”拝観命”です(笑)!
 
 
 
どじ (ひろみん)
2013-03-01 18:56:18
宝鏡寺から回ろうと思ってたんですが、今日から3月だからそこでの冬の旅終わってたんですね(汗)
違う企画が午後から観られるとの事だったんですが、時間もないので三時知恩寺に行き、大聖寺はその次でした。
三日間回り続けて食べ続けて足もお腹もパンパンです。
アマデウスさまは庭園派、仏像派の方も多数いらっしゃいますが、私は襖絵や障壁画でテンションが上がるようです。
今回の冬の旅は美しいそれらが沢山観られて楽しかったです。
 
 
 
今日は (WAN)
2013-03-01 19:11:28
宝鏡寺の雛祭りなんですよね。一昨年までは、自由に参加できたらしいですが、拝観者で沢山になってしまうため、事前予約制になってしまいました。
 
 
 
WAN師匠 (ひろみん)
2013-03-01 19:27:03
宝鏡寺は無期限の拝観休止になるというので、観てみたいと思ってたんですが、私のどじで見逃してしまいました(涙)
近くに織成館という所がありますよね?そちらで先斗町の「芸舞妓の衣装展」というのが開催されてたので気になっていたんです。行けませんでしたけど。
 
 
 
ひろみんさま (amadeus)
2013-03-01 20:18:56
>宝鏡寺は無期限の拝観休止
正確には”書院が無期限の拝観休止”なので、本堂や日野富子像は今後も大丈夫です。
 
 
 
ひろみんさま (WAN)
2013-03-01 22:58:21
京都旅行お疲れさまです。拝観休止がイレギュラーにあったり、行事があったりで失敗することは私も多々ありますよ(笑)

多分、無期限休止とされてますが(修理等があれば別です)、春秋の定期拝観時を休止にして、冬の旅などの特別拝観時にはまた開けると思いますよ。(文化財保護の観点と『秘仏開帳』的なものをつくれば観光客の目を引きますからね)

織成館、そういう展示をしていると観光案内所のチラシにありましたね。私も、織成館自体ずっと狙っているのですが、残念ながらまだ行けてません。
因みに、織成館も冬の旅の黒い冊子を見せれば、割引になるはずです。
 
 
 
ひろみん様 (super-meteor)
2013-03-01 23:24:17
織成館は今出川大宮通を北上したところにありますが、石畳の路地があったりして、風情のあるところですよ。

織成館では西陣織を職人の超絶技巧が間近で見学できたりしておもしろいところです。
そして、お茶休憩ができる洋館風?の建物は落ち着いていて読書にはもってこいです。

 
 
 
襖絵といえば (WAN)
2013-03-02 00:12:06
ミニ情報ですが、三千院客殿は、冬の期間のみ襖絵がはまった状態で見学ができます。鈴木松年、竹内栖鳳など京都画壇の巨匠ばかりなので圧巻ですよ。
秋や春の客殿とは全く違う場所のような感じがしますね。
 
 
 
雪国より (ひろみん)
2013-03-02 19:55:08
あぁ・・・終わってしまいました。帰ってきてしまいました。
地元上空が荒れていて、着陸できなかったら伊丹空港に引き返すと言われましたが無事付着いちゃいました。
時間が押して観られなかった所(京の冬の旅対象外の所)も出てきましたが概ね満足な旅でした。中でも菊水での時間は贅沢でした。

本日最後の拝観は東寺の小子房でしたが、以前amadeusさまが小川治兵衛氏の庭園(澄心苑)について“そこに納めた感”があると述べておられましたね。
庭園には詳しくなく、菊水と無鄰菴しか知らない私ですが、それらとはとは違う印象を持ちました。
美しくまとめられた庭園という印象。植木の刈り込みも寸分狂わずって感じでしたし。きれいなのには違いないです。

夕食に頂こうと、はつだの牛肉弁当を購入しました!
美味しいですね!柔らかいお肉に絶妙な味付け!贅沢なお弁当です。
 
 
 
WAN師匠 (ひろみん)
2013-03-02 20:12:42
WAN師匠でも失敗する事あるんですか?
そういう話を伺うと嬉しくなってしまいますけど(笑)

三千院は確か十年位前の新緑の季節に一度伺った限りであまり覚えていません。
おっしゃるような襖絵か観られたとしたらもっと記憶に残っていたでしょうね。
是非観たくなりました。圧巻なんですね?また冬に上洛しないといけませんね。
 
 
 
super-meteorさま (ひろみん)
2013-03-02 20:25:53
織成館て宝鏡寺から近いところにあったんですよね?
宝鏡寺が観られないと分かった時に行こうか迷ったんですけど、拝観3日目で体力が心配だったので、諦めて先に進んでしまいました。
風情があるとなると、これまた行ってみたい!
また行きたい所が増えてしまいます。
京都観光って終わりがないですね。
 
 
 
ひろみんさま (amadeus)
2013-03-02 20:49:16
お疲れさまでした。

十分満足な旅だったようで、何よりです。

>植木の刈り込みも寸分狂わずって感じ
この最たるところが、御所・離宮と・・・
碧雲荘です!

次回は5/8でしょうか。

楽しみですね(笑)。

>京都観光って終わりがないですね。
3年間ほぼ毎週末のように拝観している僕が保証します、
”京都観光はアリ地獄”
です(笑)!
 
 
 
やっと判りました (なおすけ)
2015-11-28 16:54:21
緑色の手すりのある階段、本日理解しました。でも、看板がない(文字が消えてしまったのか?)…。
 
 
 
なおすけさま (amadeus)
2015-11-28 19:34:19
>看板がない(文字が消えてしまったのか?)…。
そうですね。
当初はあったのですが、この1年ぐらいでなくなっていました。
ですので掲載からも削除しておきました。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。