7/29(金)
(場所)奈良県 宇陀郡 曽爾村(曽爾川)
(天気)晴れ(水況)-10・濁りなし 9:30~16:30(7.0時間)
本日も暑そうですな・・・でも曽爾川に・・・
今日はすこし遅めに出発したので囮やさんには9:00ごろ到着、下まで川相を観て回りましたが、やはり随分と渇水してます、それでも良きポイント・ポイントには釣り人が入ってますね。
囮やさんの前には誰も入って無かったので、ここからスタートです。
橋の上から観たら鮎は観えてましたが、掛かりませんね、30分ほどして上に移動。
この渇水で岩盤の垢も腐ってるようすで、鮎が居ませんね。
この落ち込みの所で1匹掛けるも途中で身切れでバラシ。
その後釣れないので上の瀬で探りますが、渇水で川幅が狭くなって、両岸の草が伸びてきてますので実に釣りずらい・・・1時間ほどで見切りを付けて場所移動です。
何時もの上に行きます。
最近は釣れないのか11:00ごろでしたが誰も釣り人は居ませんな。
川幅が半分ほどになってます。
下から釣り上がって行き30分ほどしてやっと1匹ゲット、サイズも20㌢近くあります、囮を取り換えて…10分ほどして2匹目ゲットしたが腹掛かりで即死状態で囮には使えず。
そのあと上流まで上がって探りましたが、まったくアタリがありません、すでに昼は過ぎてたので昼食を喰って、また場所移動することにした。
午前中は2匹と釣れませんね。
13:00すぎごろから集会所の下に・・・上流に一人入ってましたが、岩盤に鮎は沢山観えてましたね、橋の下流に入ります。
岩盤に群れてる鮎を3匹ほどゲットするも10㌢ぐらいで囮にはなりませんな、まだこんな小さい鮎も居るんですね すべてリリースした。
下に下って2匹ゲットしたがやはり小さい15㌢ぐらいです、このとき14:00過ぎぐらいですか、今日は釣れないので少し早いが終わりにするかと思ったが一応下に下って様子を観ることした。
朝観た時よりは釣り客は少なくなってましたね、小太郎岩の所が2人になってたので入ることにした。
本日4回目の場所移動です、一番下流の瀬に入る。
この場所は昨年終盤に師匠が大型を掛けた場所です。
囮も移動・移動で元気な囮は居ませんね。
朝は誰か入って居たと思いますが、鮎は残ってますかね。
流心の少し流れのある所に囮を送り込むと・・・目印が・・・流れに流されたと思ったら掛かってました(笑)良くあることですが。
こんな感じで1匹目ゲット、囮を変えて・・・岩盤と岩盤の間に入った時にキラット光った、掛かりましたで・・・これが大きい感じで・・・流れもあるので中々竿が立たない・・・それと大小の石がゴロ・ゴロとあるので、足場が実に歩きにくく数㍍下ってる時に足が滑って、竿が煽られて高切れしてしまった、竿が折れなくてよかった、じっと我慢してたら良かったかな、親子で飛んだ・・・逃げた鮎は大きかったでしょうな
その後2匹ゲット。
やはり夕方は掛かりが良いんですかね、すでに15:00は過ぎてますが、上の釣り人も何度か竿は曲がってましたね。
私目標にも達してないので・・・何とか後2~3匹釣りたくで今日は少し残業するかと(笑)。
そしてまた流心で掛かりました目印が・・・一気に走った・・・これも大きそうです、先ほどの事もあるので・・・じっと我慢ですわ何とか手前に引き寄せてゲットした、やはり大きいですね22~3㌢はありそうな感じです。
囮には少し勿体ないが・・・これを付けて・・・下の瀬に入れるとなんと一発でガ~ンと掛かる、一気に下のトロ場に吸い込まれて取り込みが出来ないので強引に引き抜くと・・・やはり下糸から切れて飛んだ、これも大きかったでしょうな
これからの鮎は体力もUPして元気なので、取り込みも大変ですね、やはりまだまだ下手くそですね
ここで気持も切れて16:30でしたが終了した。
今日は場所の選択を間違ってた最初からここに入ってれば、釣れてたかも。
8匹でした。
帰りはやはり
お亀のヌルヌルのに1時間ほど入って。
自宅に帰ったのは21:00前でした。
( 目標 50回 750匹 abe 15 )
21回目 8匹 311匹 abe 14.8
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2NMB1M+4OHOZ6+50+2HCB1D" target="_blank">http://www27.a8.net/svt/bgt?aid=160604266283&wid=001&eno=01&mid=s00000000018015006000&mc=1">>
http://www19.a8.net/0.gif?a8mat=2NMB1M+4OHOZ6+50+2HCB1D" alt="">
私も仕掛けをアップしました
20センチこえたら、0.07で安心です
吉野川も釣れ出しましたよ
3時からは良く追いました
中には大きくなった鮎も掛かりますね、囮も大きいので取り込みが大変です、また足場が悪いので危ない。
下がるのも大変ですね。
仕掛けも太くしないとダメですね。
吉野川も釣れ出しましたか、少し時間を遅くして夕方まで釣るようにしょうかな、来週行ってきます。