11/27(水)
(場所) 和歌山 釣堀紀州(G生簀8名乗合 南等東)8:10~13:10(5時間)
(天気) 雨 (中潮) 満潮 08:49 干潮 14:12 水温 18・0度
今年もあと1ヶ月ちょっとです1年が早いですな、冷え込みもきつくなってきました。
毎朝6:00からのウオーキングも寒いでっせ、これも元気の源と思って頑張ってます(笑)。
今月は三重通いが多かったので紀州さんは2回目です・・・。
30日も傳八の予定が入ってるので 25日に行く予定をしてたら中止、土日水曜日は紀州さん込み合うのであまり好きではないですが、仕方なく2日筏が空く27日空きも有るようで行ってきました(笑)。
他の釣り堀だと1回目の放流まで時間があるので筏が2~3日空くと居残りの喰い付きが良い時もあるも・・・。
紀州さんの場合は2~3日筏が空こうがあまり関係ないような気がする、朝一からポンポンポンとタイ・シマアジ・タイと放流するので、放流分が喰ってるのか居残りが喰ってるのか分からない(笑)。
受付で・・・1基筏も増えたのに満員の盛況だそうです、やはり貸切が多いですな、乗合はG・Hだけで残り9基は全て貸切だそうです。
筏はG筏で8名だそうで、〇口名人・岩出の名人もご一緒です。
場所抽選で7番に南東か東南しか残ってない南東に入った、イシガキでも居れば別だが タイも釣れそうでなく あまり好きでない場所です。
水温も今日はぐっと下がって18度だそうです、はたして釣れるか(笑)。
2番船だったので8:10からのスタート。
すでにタイ・シマアジ・タイと放流されてるので青物より 小物から狙わないと仕方ない。
水面も濁りあり5㍍ぐらいしか観えない、シマアジ・青物も姿がない。
1投目私の前で・・・やはりアタリがないので少し左側にポイントを変えるとアタリありタイをゲット、投入のたびにアタリあり2~3枚タイをゲットするも、今回は喰い込みが浅いのか4枚ほどバラシもあった。
すると5㍍ぐらいにグレに交じってシマアジらしき魚体が10枚ほど見え隠れしてる、濁ってるので見釣りは出来ないが・・・穂先の微妙なアタリを取って1枚~2枚とシマアジをゲット、すぐに居なくなるも また少しすると集まってきて、喰い気のあるシマアジは即反応しますな、全てヒットする訳ではないですが素針を引くことも多々ありましたがシマアジを5枚ゲット。
この時10枚ぐらいはすぐに釣れるかと思いましたな(笑)。
まだまだ小物の活性もあるのに10:00前ですわ青物放流が・・・、今までにも何度かこんなことがあり、やはり放流の間隔が短いとこんなことがあります。
最初にカンパチが3本放流され、今回のカンパチは反応良く即3本とも釣れました、岩出の名人にもヒット、私乗り遅れてしまい釣ることが出来ず(涙)。
そして小ブリが3~4本放流され、これも即釣れましたな何とか私も1本ゲットすることができました。
メジロの場合は何本か後ろに付いてきてましたが・・・大鰤・ヒラマサも確認、放流分以外は釣れなかった、タイ・シマアジより青物はまだまだ居残りが多い感じでした。
青物も落ち着いたので小物をと・・・やはり筏をかき回したので小物は釣れません、シアアジの姿もその後確認できず・・・何とか1匹今度は底でシマアジをゲット。
そして最後にタイ・イシダイが放流されタイを2枚ゲット、やはり放流されればアタリがあります、入れてもらわないと釣れません(笑)。
何とかこの時点で12枚ゲット、写真撮影が11:00ごろあり、その後2時間ちょっと何時もの昼前位からの釣れないモードに突入全く一度のアタリも取れず(笑)。
13:10になり終了した。
私 釣果
小ぶり 1 (活きアジ) 9㍍
シマアジ 5 (えっさ・ボケ・シラサ・ミック) 5㍍~底
タイ 6 (生エビ・ボケ・シラサ) 底
合計 12匹。
最近青物があまり釣れません、毎度代わり映えしない釣果です。
水温が低いのと関係してるのですか?
30日も水温が低くなるみたいで、金曜日は愛知はこの冬最低温度みたいです。(三重も最低気温2度との事)
5日はちいちゃなお魚で遊んでください。
天麩羅以外の準備は整いましたで~。
寒くなり水温もさがったようですが、
明日は鰤をドカァ~ンと釣りたいですね。
宜しく!
寒くなりましたな、熱燗でワカサギのアテよろしいですな、
お世話になります。
たまには変わった釣りも・・・楽しみにしてます。
天ぷら用意できれば持参します。