goo blog サービス終了のお知らせ 

ほしの ひらめ

芋栗ざんまい

丹波で買ってきた栗やお芋はどうなったか?

この連休に旦那っちが

肩凝るほど頑張って栗の皮をむいて

作ってくれました!




りんご入りスイートポテト。

らぽっぽを越えた

と本人は言ってます。笑

たしかに美味しかったです。




栗ジャムも良いけど



見た目は??だけど

コレが美味しかった。旦那っち風モンブラン。甘すぎないからひらめも食べました。


ところでKITTE大阪に行ったあと

話題のスポット、グラングリーン大阪にも行ってみたけど全然たいしたことなくて

拍子抜け。




セントラル・パークをイメージして

とかなんとか言ってたから期待したけど

狭いぞーー。

都会人はこれぐらいの緑でも喜ぶのか?

万博までにはなんとかなるのか??

コメント一覧

hirame83
なおともさん、
優しいというか元々実験男子なのでお料理やスイーツ作りも実験感覚で楽しんでいるようです。
だんだん美味しいものができるようになって家族は喜んでいます〜☺️
hirame83
@yuuyuu88 旦那っち頑張りました😃
味のかげんも良いんだけど
映えは狙えないので
ユキに飾ってもらった方が良いかな?🤭
大阪は進化してますよー😀
これからはまた外国人さんも増えそうですね。若い人は広場喜んでるみたいです。
なおとも
ひらめさん おはようございます!

美味しそうです!栗ジャム、本当に混ぜ物無しという感じで堪りません。スィートポテトもいいですね。優しい旦那様で羨ましいです。栗は食べる迄の労力が凄いのですが、美味しいので頑張れます。なおとも
yuuyuu88
旦那さま頑張りましたね😍
栗もサツマイモも好きなので作ってくれる人がいたらいいな〜🍠🌰
栗は剥く器具もあるようだけど手間を考えると剥いたの買うようになりました😅

大阪は万博あるしどんどん進化しているようですね✨
この前はキタ派かミナミ派かというテレビ興味深く見ました❣
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る