goo blog サービス終了のお知らせ 

ほしの ひらめ

寂しかったり

大学入学で遠くに行く生徒さんとやりとりしたり、

ちょっとご無沙汰していた足つぼちゃんから電話があったり、

寂しかったり嬉しかったりするこの春ですねぇ。


塾でひらめが担当していた幼児さんも昨日でめでたく幼児コースを終えて

来週からは小学生コースに進みます。

ほんとにちょっと前までゴネて

先生の鉛筆貸してくれないと勉強しないとか

イスが気に入らないからやらないとか言ってた姫ちゃんが真人間になりまして、、、笑

卒業のテストも100点とってくれました。

今になってスイッチ入ったのね。子供って得体が知れないわー。大人に必要なのはただただ根気!我慢!


そんな春ですがひらめはまだ桜を見れてません。


リサイタルを終えたタイは昨日はさすがに家にいて

ボロ雑巾のように家で転がっていましたが

会話するのはめちゃくちゃ久しぶり。(彼が何してるかは三木くんのインスタが情報源でした。)


実は〜この前のコンクールで優秀伴奏者賞を

もらったんよ。

だって。

ゆうしゅうばんしょうしゃしょう??

言えてない 笑笑

それ、ママも欲しいよーー

嬉しいけど悔しいひらめでした。




ハイタニさん16周年記念日、

今日はのぞきに行くつもり。




コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

hirame83
@neco6 ねこさん、そうですね一抹の寂しさがあります。。なかなか面と向かって話す時間が無いのでね。。今日は珍しく将来のこととか色々話してくれましたが、、
タイも小さい頃と比べてすごく落ち着いたので
昔を知ってる人には驚かれます。
やっぱり子どもって変わるのね。
親には見えてないところがあります。
neco6
優秀伴奏者賞🏆おめでとうございます🎊
お母さん聞いて聞いてー!ってもう言ってくれないんですね😅それが寂しいー。
子供は変わりますね、変身⁉︎ってくらいに驚かされます。
新しい生徒さんも楽しみですね😊
hirame83
なおともさん、
成長は嬉しいけれど別れは寂しいですね😞
そしてまた新しい子たちとの出会いもあると思うとワクワクします。
こうやって似ているけれど全く違った一年が始まりますねー☺️

子供が受賞して
いいなーママも欲しい
と言う親っているんだろうか?😆
と今思いました💦
なおとも
ひらめさん おはようございます!

皆様どんどん成長して嬉しいですね。ひらめさんも、我が子の様に思うお子様が沢山で嬉しかったり寂しかったりですね。
タイさん「最優秀伴奏者賞」ご受賞おめでとうございます!「新春シャンソンショー」並みの早口言葉ですね(笑)なおとも
hirame83
@yuuyuu88 思えばタイも高2まではぼーっとしてたけど
音大に行くって決めてから覚醒したもんね。
子供には何かきっかけが必要なんですねー😁

今日は仕事が早めにおわるので
ちょっとのぞきに行きまーす☺️
yuuyuu88
小さな子どもほど成長が目まぐるしいですね✨✨
子供ってやる気になると力を発揮しますね😊

タイくんも優秀伴奏者賞良かったですね♬
ひらめさん今日は飲み会ですね🍻
桜も散る前に見れると良いですね🌸🌸
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る