もう言うまでもない大気汚染、PM2.5。
ちょっと、ここ数日は、ヒドイ、春以降最悪である。
曇りなのかどうなのか、白い空が何なのか、目覚めたときに天気がわから
ない。
逆光でも普通に写真が撮れるくらいしかメリットがない。
この問題に対して、中国人の意見は、多くの人が深刻さを認識しつつも、
政府の対策の効果については楽観的な意見も意外に多い。
その根拠は簡単である。
「国家主席も同じ空気を吸っているのだから、間違いなく本腰で対策する。」
なるほど、すごい説得力がある。
日本の様にプロセスが複雑で、何をするにも反対者が出る国とは異なり、
ヤルと言ったらとことんヤルのも中国だけに、「本気」の「大気」への対策
を期待したい。
ちょっと、ここ数日は、ヒドイ、春以降最悪である。
曇りなのかどうなのか、白い空が何なのか、目覚めたときに天気がわから
ない。
逆光でも普通に写真が撮れるくらいしかメリットがない。
この問題に対して、中国人の意見は、多くの人が深刻さを認識しつつも、
政府の対策の効果については楽観的な意見も意外に多い。
その根拠は簡単である。
「国家主席も同じ空気を吸っているのだから、間違いなく本腰で対策する。」
なるほど、すごい説得力がある。
日本の様にプロセスが複雑で、何をするにも反対者が出る国とは異なり、
ヤルと言ったらとことんヤルのも中国だけに、「本気」の「大気」への対策
を期待したい。
この記事のあと18日、19日と非常に状態が
良かっただけに、その後の1週間、気が滅入
りそうな悪い状態でした。
さきほどから雨が少し。
一気に視界が良好になってきました。
今は2キロ程先のビルの灯りが鮮明に見えます。
あとは風ですね、風だのみともうしますか、
風まかせと申しますか、神頼みともうししますか、
そんなところです。
はやく実効性のある対策、発生抑制に力を入れて
もらいたいと切に願います。
お知らせ頂きましたブログにおじゃまいたしました。
近況楽しみにしております^^
大気汚染、深刻ですね。
早く対策をとっていただきたいですね。。。