コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
サイバー
)
2023-07-23 22:21:16
「222ESJ」はシリーズの最終モデルかつ、デザインが洗練されていて好きなモデルです。
トンコンはダイレクトモードが入っているだけとかなら良好な物件なんですがね。15.4k円はまあまあ相場なのかも知れませんね。
ヤマハの「100X」はベルト以外は生きてる可能性もありそうですが、難しいですね。
でも、80年代中盤のCDPは案外タフな気がします。
テクニクスのタンテは良さげな機種ではありますが、不具合ありでもそれくらいするんですね。
カートリッジ側の問題とかもありますし、本体だけの問題では無かったりして。
「59ES」は前にも出ていたと思いますが、違う個体が出るとは珍しい。
部品取りとかに活用できる人なら価値があるかも?
Unknown
(
hir5
)
2023-08-17 01:04:59
>サイバーさま
コメント有り難う御座います!
おお、『ESJ』は、サイバーさん、お好きですか。
私も、シリーズの中では好きです(笑)
そうですね。
ソニーのアンプ黄金期の最終モデルですね。
デザインも勿論ですが、バブル期を過ぎながらも、
物量投入を惜しまず、50kを切る価格を実現した意欲作です。
『2』シリーズと言うと、何だか中途半端なイメージがありますが、
実物を目の前にすると、流石『いーえす』だと感じました。
極一般の方なら、これ以上のものは必要ないでしょう(笑)
トンコンは、サイバーさんの見込みの通りだと良いんですが。
価格は、ジャンクとしては『いーえす価格』ですかね?(笑)
『100X』は、仰る通りかも知れません。
そうですね。古いモデルは、結構丈夫だったりします。
音に関しては、
これも結構、普通に聴けちゃうレベルかも知れませんね(笑)
『1300』は、結構良い感じの機械でした。
そうですね。最近では、特に安くならない傾向がある様に感じます。
出音に関しては、運が良ければシェルの接触不良。
運が悪ければ、アームコードの断線と言うところでしょう。
『59ES』は、ちょっと驚きました(笑)
今日日、DATの同じ機種が、2台並ぶか、と(笑)
まあ、直すか、部品取り用の予備機と言う感じでしょうね。
ちょっと、お高いですが(苦笑)
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
トンコンはダイレクトモードが入っているだけとかなら良好な物件なんですがね。15.4k円はまあまあ相場なのかも知れませんね。
ヤマハの「100X」はベルト以外は生きてる可能性もありそうですが、難しいですね。
でも、80年代中盤のCDPは案外タフな気がします。
テクニクスのタンテは良さげな機種ではありますが、不具合ありでもそれくらいするんですね。
カートリッジ側の問題とかもありますし、本体だけの問題では無かったりして。
「59ES」は前にも出ていたと思いますが、違う個体が出るとは珍しい。
部品取りとかに活用できる人なら価値があるかも?
コメント有り難う御座います!
おお、『ESJ』は、サイバーさん、お好きですか。
私も、シリーズの中では好きです(笑)
そうですね。
ソニーのアンプ黄金期の最終モデルですね。
デザインも勿論ですが、バブル期を過ぎながらも、
物量投入を惜しまず、50kを切る価格を実現した意欲作です。
『2』シリーズと言うと、何だか中途半端なイメージがありますが、
実物を目の前にすると、流石『いーえす』だと感じました。
極一般の方なら、これ以上のものは必要ないでしょう(笑)
トンコンは、サイバーさんの見込みの通りだと良いんですが。
価格は、ジャンクとしては『いーえす価格』ですかね?(笑)
『100X』は、仰る通りかも知れません。
そうですね。古いモデルは、結構丈夫だったりします。
音に関しては、
これも結構、普通に聴けちゃうレベルかも知れませんね(笑)
『1300』は、結構良い感じの機械でした。
そうですね。最近では、特に安くならない傾向がある様に感じます。
出音に関しては、運が良ければシェルの接触不良。
運が悪ければ、アームコードの断線と言うところでしょう。
『59ES』は、ちょっと驚きました(笑)
今日日、DATの同じ機種が、2台並ぶか、と(笑)
まあ、直すか、部品取り用の予備機と言う感じでしょうね。
ちょっと、お高いですが(苦笑)