コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
サイバー
)
2018-07-20 23:03:34
ヘッドホンコレクション、大いに楽しまれてますね。
このメーカーは知りませんでした・・・
箱やブツを見る限りでは結構高そう5k円くらい?と思い検索したらビックリ!こんなに安いんですかw
高級感、音質ともにクラス最強レベルなんて中華だから出来たヘッドホンですね。
まあ、国内メーカーでも同じことなんでしょうけども、これは真似できないと思います。
hirさんが絶賛しているヘッドホンがこんなにお安く!
で、思わずポチってしまいましたw
届くのが楽しみです。
Unknown
(
Hir[protege]5
)
2018-07-21 00:25:11
>サイバーさま
コメント有難う御座います☆
ええ。
コレクション?みたいな形にはなりましたが、
すげー使ってる訳ではないので、
実は、あまり楽しめていません(苦笑)
取り敢えず、吊るして放置状態です(笑)
LASMEXと言うブランドは、
そもそもは私も知りませんで、
他所のブログさまで取り上げてるのを拝見して、
それで初めて知ったのです。
その記事では、
まあまあお高い機種を紹介されていたのですが、
密林で見てみたら、
安価なモデルもある様だったので、
気にはしていたんですよね。
そうみたいですね。
販売価格が安いので、
元々安いのか?と思っちゃいますけど、
一応、元値は5k程度とされている様です。
まあ、元値がそんななので、
正確な比較にはならないかも知れませんが、
実売価格帯をクラスとして考えると、
クラス最強レベルと言って良いと思います。
記事でも触れた通り、
企画開発はドイツで行われたものですが、
製造は、多分、
中華な企業への委託ではないかと思います。
それ故、このイカれた内容が実現出来た、と(笑)
国内ブランドでは、到底無理でしょう(苦笑)
って、ええ!?購入されたんですか?(笑)
ははー・・・。
いや、でも、この価格なら良いと思いますよ。
音の方は、
サイバーさんがどう評されるか判りませんけど、
パッケージを手に取った瞬間から、
ちょっとニヤリとしてしまうでしょう(笑)
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
このメーカーは知りませんでした・・・
箱やブツを見る限りでは結構高そう5k円くらい?と思い検索したらビックリ!こんなに安いんですかw
高級感、音質ともにクラス最強レベルなんて中華だから出来たヘッドホンですね。
まあ、国内メーカーでも同じことなんでしょうけども、これは真似できないと思います。
hirさんが絶賛しているヘッドホンがこんなにお安く!
で、思わずポチってしまいましたw
届くのが楽しみです。
コメント有難う御座います☆
ええ。
コレクション?みたいな形にはなりましたが、
すげー使ってる訳ではないので、
実は、あまり楽しめていません(苦笑)
取り敢えず、吊るして放置状態です(笑)
LASMEXと言うブランドは、
そもそもは私も知りませんで、
他所のブログさまで取り上げてるのを拝見して、
それで初めて知ったのです。
その記事では、
まあまあお高い機種を紹介されていたのですが、
密林で見てみたら、
安価なモデルもある様だったので、
気にはしていたんですよね。
そうみたいですね。
販売価格が安いので、
元々安いのか?と思っちゃいますけど、
一応、元値は5k程度とされている様です。
まあ、元値がそんななので、
正確な比較にはならないかも知れませんが、
実売価格帯をクラスとして考えると、
クラス最強レベルと言って良いと思います。
記事でも触れた通り、
企画開発はドイツで行われたものですが、
製造は、多分、
中華な企業への委託ではないかと思います。
それ故、このイカれた内容が実現出来た、と(笑)
国内ブランドでは、到底無理でしょう(苦笑)
って、ええ!?購入されたんですか?(笑)
ははー・・・。
いや、でも、この価格なら良いと思いますよ。
音の方は、
サイバーさんがどう評されるか判りませんけど、
パッケージを手に取った瞬間から、
ちょっとニヤリとしてしまうでしょう(笑)