コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
サイバー
)
2017-12-18 00:04:06
やってみたいこと、自作系とくらいしか分かりませんw
スピーカーやアンプなどは実績があるので、後はDACとかでしょうか?
高級品と仰るように今までやったことのないジャンルに挑むのかなと思いまして。
おくはいい物件がありませんか。
開始価格からして希望額じゃ何も面白くないし、もしかするとそれ以上の値段が付くと予想しているのかも知れませんw
おくのいいところは知らない機種と出会えたりするところですね。へぇーこんなのがあったのか・・・とか。
特にバリエーションが豊富なU4系など、まだ知らない機種があるのではないかと思っています。
Unknown
(
Hir[protege]5
)
2017-12-18 02:05:39
>サイバーさま
コメント有り難うございます☆
なるほど(笑)
いや、でも自作関係なのは確かですよ。
と言っても、今より良くなる事を願って、
パーツを交換するだけです。
高級品と書きましたが、鬼高い訳ではないです(笑)
DACは正直やってみたいんですよ。
でも、DACのICはともかく、
DACとソースのインターフェイスとなる、
DAIと呼ばれるICの単価が高くて、
ちょっと、直ぐ実現出来そうにもないです(苦笑)
あと、自作でやりたいとしたら、
やはりディスクリートアンプですかねぇ。
ええ、おくはダメですね(苦笑)
最近だからと言う話じゃないですけど、
そもそも、オークションと言う形式が成立してない事が多いです。
そうそう。仰る通りだと思います。
先ず、本人希望価格、または適正価格で開始させて、
それより上がれば、出品者がラッキーと言う構図です。
もう、単純に、出品者の為のオークションになっちゃってます。
本来、お買い得物件や、
掘り出し物件があって然るべきだと思うんですが、
少なくとも、私がチェックしているカテでは、
そう言うのには、殆ど遭遇出来ていません(苦笑)
サイバーさんの思うオークションの良い所と言うのは、
確かに判る気がします。
実際古いおでお製品は、結構おくで初めて知ったモノが多いです。
そう言う情報源としては有効ですね。
『U4』シリーズは結構ご存知なのでは?(笑)
でも、稀少モデルもあるので、是非見付けて見て下さい(笑)
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
スピーカーやアンプなどは実績があるので、後はDACとかでしょうか?
高級品と仰るように今までやったことのないジャンルに挑むのかなと思いまして。
おくはいい物件がありませんか。
開始価格からして希望額じゃ何も面白くないし、もしかするとそれ以上の値段が付くと予想しているのかも知れませんw
おくのいいところは知らない機種と出会えたりするところですね。へぇーこんなのがあったのか・・・とか。
特にバリエーションが豊富なU4系など、まだ知らない機種があるのではないかと思っています。
コメント有り難うございます☆
なるほど(笑)
いや、でも自作関係なのは確かですよ。
と言っても、今より良くなる事を願って、
パーツを交換するだけです。
高級品と書きましたが、鬼高い訳ではないです(笑)
DACは正直やってみたいんですよ。
でも、DACのICはともかく、
DACとソースのインターフェイスとなる、
DAIと呼ばれるICの単価が高くて、
ちょっと、直ぐ実現出来そうにもないです(苦笑)
あと、自作でやりたいとしたら、
やはりディスクリートアンプですかねぇ。
ええ、おくはダメですね(苦笑)
最近だからと言う話じゃないですけど、
そもそも、オークションと言う形式が成立してない事が多いです。
そうそう。仰る通りだと思います。
先ず、本人希望価格、または適正価格で開始させて、
それより上がれば、出品者がラッキーと言う構図です。
もう、単純に、出品者の為のオークションになっちゃってます。
本来、お買い得物件や、
掘り出し物件があって然るべきだと思うんですが、
少なくとも、私がチェックしているカテでは、
そう言うのには、殆ど遭遇出来ていません(苦笑)
サイバーさんの思うオークションの良い所と言うのは、
確かに判る気がします。
実際古いおでお製品は、結構おくで初めて知ったモノが多いです。
そう言う情報源としては有効ですね。
『U4』シリーズは結構ご存知なのでは?(笑)
でも、稀少モデルもあるので、是非見付けて見て下さい(笑)