コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
サイバー
)
2019-03-31 22:43:58
これはかっこいいですね。
ユニットとホーンが補修部品として出ているということは、この組み合わせがベストなのでしょうか。
調べてみたんですが、値段はそれなりにするんですねw
まあ、1500円くらいで買えるのかな?とか思う私の感覚がおかしいと思います。
これだけでホーン型ツイーターが手に入るなら破格と言ってもいいですね。
音楽を聴く上で、ツイーターは重要ですよね。
ちっこいからオマケみたいなイメージでしたが、ウーファーよりも仕事をしているように思います。
Unknown
(
Hir[protege]5
)
2019-04-08 03:16:34
>サイバーさま
コメント有難う御座います☆
ええ、イカツイです(笑)
組み合わせは、標準では、本件の様になっていますが、
必ずしもベストと言う訳ではないです。
ホーンは、他のタイプ(もっとデカいのとか)でも、
スロート径と、ボルト穴の数とPCDが合えば、
ドライバーの取り付けが出来ます。
値段は、難しい所かも知れませんが、(笑)
モノとしては、恐ろしく安価です。
このクラプロの供給品がなかったら、
ドライバー+ホーンなんて、
私では、とても手が出せません(苦笑)
そうですね。
中低域の出方は、勿論ウーファーの能力に依存しますが、
最終的なイメージは、
ツイーターの影響が大きい様に思います。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ユニットとホーンが補修部品として出ているということは、この組み合わせがベストなのでしょうか。
調べてみたんですが、値段はそれなりにするんですねw
まあ、1500円くらいで買えるのかな?とか思う私の感覚がおかしいと思います。
これだけでホーン型ツイーターが手に入るなら破格と言ってもいいですね。
音楽を聴く上で、ツイーターは重要ですよね。
ちっこいからオマケみたいなイメージでしたが、ウーファーよりも仕事をしているように思います。
コメント有難う御座います☆
ええ、イカツイです(笑)
組み合わせは、標準では、本件の様になっていますが、
必ずしもベストと言う訳ではないです。
ホーンは、他のタイプ(もっとデカいのとか)でも、
スロート径と、ボルト穴の数とPCDが合えば、
ドライバーの取り付けが出来ます。
値段は、難しい所かも知れませんが、(笑)
モノとしては、恐ろしく安価です。
このクラプロの供給品がなかったら、
ドライバー+ホーンなんて、
私では、とても手が出せません(苦笑)
そうですね。
中低域の出方は、勿論ウーファーの能力に依存しますが、
最終的なイメージは、
ツイーターの影響が大きい様に思います。