goo blog サービス終了のお知らせ 

病気は治ったもの勝ち!膵臓ガンと宣告されて…

宇宙規模の愛を見つめるとき、奇跡は起こる

丸山先生にカタカムナでミスマルノタマを作ることを教わり、
早いものでもう3年以上の月日が経ちました。 

初めは、第5首、第6首を唱えることでした。しかも鈴を振るように言われ、振りをつけるとゾーンに入ると言われて…。
次は第5、第6、第7となり、そしてさらに4つの言葉が加わりました。
それから「アーミーヨー」 をカタカムナの前に9回言うこととなり…。
この5月19日の講演会では自分とは何か「本性」を鑑みることを教わりました。 

表面だけ見ると、全く違っていることをしているかのように思いますよね。
でも、これは丸山先生が、本質を極め続けてきた道のりなのです。

どうしたら患者さんがよくなるのだろうか?
病気がなくなるのだろうか?

 丸山先生のことを知り、私の膵臓癌を発見してくださってから、ずっと先生を見続けてきましたから。
先生の治療に対する変化、人としての変化など、随分変わってきたことを感じています。

鈴が必要と言われれば鈴を買い求め、踊れと言われれば振り付けをまねて、
毎日毎日カタカムナを実践してきました。 
初めはわからなかったけれども
大事なのは「愛」それも宇宙規模の「愛」だということをつかめました。

丸山先生が作った模型のバッキーカバラ。
今日組み立てて会員の方に試してみました。
自分の意識をそれほど使わなくても、楽に変化が出ました。
次々に開発される商品、後発のものほど、レベルが高いように思われます。 

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「回顧録」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事