海で泳いでいて海の中から出てきた人に追いかけられる体験をしました。
部屋に戻ると、
窓に追いかけてきた人の手が見えます。
恐ろしくなって私は切り上げて
東京に帰ろうとするのですが、他の2人はそんな気はありません。
お土産屋さんに入って
用具9を買おうとして着替えました。
すると、何を着ても鏡に写りのは、
別人の人の顔。
その話をお土産物屋の主人にすると、
「みんな沖縄のfrー他をもっているからそうなるんだ」
と一言。
沖縄の戦争に届いてないということを意味していると考えます。
今度のカタカムナ80首を意識を深めて詠む会までの
あたしの宿題です。