6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 鯛網観光! (kazu) 2012-05-22 17:41:01 鞆の浦は2回行きましたが、このような観光船は知りませんでした。時間がないとツアーでは無理ですね。福餅3個もgetされラッキーでしたね。ぴちぴちと跳ねる鯛1匹1000円とはお安い!持って帰るには大変ですが都会では食べられない良いお土産になりますね。毎回知らない記事Upを有り難く見させてもらっています。 返信する 仙酔島の前を帆船のような観光船が横切って行きました! (yukariko) 2012-05-22 21:55:48 時間があったらあれに乗りたいね!と言ったのですが一泊でもしないと無理でした(笑)それよりも「鯛網漁」の見学ってなかなか出来ないし、しかも乙姫様の舞付きなんて凄い。観光客目当てといっても漁の素晴らしい迫力は本物で、感動も本物だから凄い!の一言です。撮影も時間、一瞬のタイミングは難しかったでしょうね。珍しい鯛網漁をユーチューブで見せて頂いて、感心しきりでした。ご紹介ありがとうございました。 返信する kazu様 (チー子) 2012-05-23 21:35:34 今回のツアーはなかなか良い企画でした。御手洗の町・孤島の一軒宿・鯛網どれも満足でした。鯛網期間限定ですがお勧めですよ何時も見ていただき有難うございます 返信する yukariko様 (チー子) 2012-05-23 21:50:28 帆船のような観光船"平成のいろは丸"乗って仙酔島へ鯛網 迫力があり写真を撮るのも力が入りました。船の中を移動して、シャッターチャンスを狙いだけどなんだか時間はあっと言う間に過ぎた感じでした。楽しい時間でした。 返信する 海上絵巻・鯛網 (asunaro) 2012-05-25 20:52:28 珍しい 動画をありがとうございます こんな観光があるなんて知りませんでした 何と言っても岐阜県には海が無いから 珍しい!!舟の上で乙姫様が舞い 凄い 楽しかったでしょうねYouTube お上手ですね さすがです!!私は やっと覚えましたが BGMの入れ方が?まだ?何時か 教えてね 返信する asunaro様 (チー子) 2012-05-26 16:59:37 鯛網ツアー 面白かったですよ珍しい所も行けました。岐阜県は海が無くても絶景が沢山ありシャターチャンスには事欠かないで、羨ましいです何時も”散策”見ていただき有難うございます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
時間がないとツアーでは無理ですね。
福餅3個もgetされラッキーでしたね。
ぴちぴちと跳ねる鯛1匹1000円とはお安い!
持って帰るには大変ですが都会では食べられない良いお土産になりますね。
毎回知らない記事Upを有り難く見させてもらっています。
それよりも「鯛網漁」の見学ってなかなか出来ないし、しかも乙姫様の舞付きなんて凄い。
観光客目当てといっても漁の素晴らしい迫力は本物で、感動も本物だから凄い!の一言です。
撮影も時間、一瞬のタイミングは難しかったでしょうね。
珍しい鯛網漁をユーチューブで見せて頂いて、感心しきりでした。
御手洗の町・孤島の一軒宿・鯛網
どれも満足でした。
鯛網期間限定ですがお勧めですよ
何時も見ていただき有難うございます
鯛網 迫力があり写真を撮るのも力が入りました。
船の中を移動して、シャッターチャンスを狙い
だけどなんだか時間は
あっと言う間に過ぎた感じでした。
楽しい時間でした。
舟の上で乙姫様が舞い 凄い 楽しかったでしょうね
YouTube お上手ですね さすがです!!
私は やっと覚えましたが BGMの入れ方が?
まだ?何時か 教えてね
珍しい所も行けました。
岐阜県は海が無くても絶景が沢山あり
シャターチャンスには事欠かないで、羨ましいです
何時も”散策”見ていただき有難うございます。