4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 趣味があって羨ましい・・・ (雪田徹夜) 2008-01-27 13:05:18 あまり無理をなさらぬように、『休養』もトレーニングの一つですよ(*^ー゜)b 返信する Unknown (kako) 2008-01-28 00:03:51 今日、松坂と上地のバッテリーが復活していました。・・・それは如何でもいいのですがダメですよ、痛いのに動かしちゃ!変なクセがつきますよ。野球肘とか。自分なんて、肘が痛くても柔道をいていたら整骨院の先生に野球肘と診断されました。柔道なのに野球って・・・。ま、そんなことであまり無理しないほうが良いです。ちゃんとテーピングはしてますか?アイシングでもして静養してください、肘くらいは。右腕を亜脱臼しているダイズより(ちなみに自分はサウスポーです。) 返信する Unknown (ダイズ) 2008-01-28 00:06:46 ↑あ、ハンドルネーム間違えた。 返信する Unknown (流星光) 2008-01-29 01:00:14 >雪田徹夜さんありがとうございます。苦しいです。>ダイズさん12月~こないだまでほとんど動かさないようにしていたんですが…治ったかな…と思って動かすとまだダメだったりでまた長引いたり…やはりスポーツ整形外科のある病院に行った方がいいのでしょうか。とにかく、もう新しい投げ方で押し通す覚悟ができました。桑田の言うように全身を上手く使って、ゆるいボールで打たせて勝つ投手になりたいと思います。(僕レベルでは、どんなに速い球を投げてもどうぜ絶好球にしかなりませんから) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
『休養』もトレーニングの一つですよ(*^ー゜)b
・・・それは如何でもいいのですが
ダメですよ、痛いのに動かしちゃ!
変なクセがつきますよ。野球肘とか。
自分なんて、肘が痛くても柔道をいていたら
整骨院の先生に野球肘と診断されました。
柔道なのに野球って・・・。
ま、そんなことで
あまり無理しないほうが良いです。
ちゃんとテーピングはしてますか?
アイシングでもして静養してください、肘くらいは。
右腕を亜脱臼しているダイズより
(ちなみに自分はサウスポーです。)
ありがとうございます。
苦しいです。
>ダイズさん
12月~こないだまでほとんど動かさないように
していたんですが…
治ったかな…と思って動かすとまだダメだったりで
また長引いたり…
やはりスポーツ整形外科のある病院に行った方が
いいのでしょうか。
とにかく、もう新しい投げ方で押し通す覚悟が
できました。
桑田の言うように全身を上手く使って、
ゆるいボールで打たせて勝つ投手になりたいと思います。
(僕レベルでは、どんなに速い球を投げても
どうぜ絶好球にしかなりませんから)