5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (敬) 2010-06-26 19:44:26 フキダシを別にするとは変わってますね。なにか意図があるのでしょうか。絵の後にフキダシが現れたり、フキダシが動いたり? 返信する Unknown (流星光) 2010-06-26 19:49:37 >敬さんおそらくちょっと大きめのコマとか長めのコマなどがあった場合、一部を表示させてからスクロールさせたり、敬さんの書いているように後からフキダシが現れたりするんじゃないでしょうか。いずれにせよ、僕が、1P単位で、テキトーに配置したフキダシが、ちょっと邪魔だったりするんじゃないでしょうかねー。いや~しかしPC作業は、体力奪われますね。 返信する Unknown (イチロー) 2010-06-26 20:08:48 私は新横浜の近くに住んでいますが、横浜とほとんど同じ場所だと思っている人がいるようです。以前知り合いが「横浜アリーナでライブを見る前に中華街でちょっと食事して行きたいんだけど、良い店教えて」と電話してきました。横浜中華街の店はいくつか知っていますけどそこから新横浜に行くのはかなりかかります。軽い食事程度だったら新横浜の周辺で探したほうが良い、と答えたのですが納得してませんでした。うーーーむ。 返信する 全然関係ない話ですが・・・ (森山ネム太郎) 2010-06-26 22:24:09 今月号、アフタヌーン8月号にて、四季大賞秋のコンテストの一次選考通過作品に、先生の作品と、名前が載っていました。サッと見て、名簿の一番上左にあったので、直ぐに気が付きました。この先の経過も気になりますね・・・。とりあえずの情報です。 返信する Unknown (流星光) 2010-06-26 23:24:14 >イチローさん横浜と新横浜ですか~。僕も、そこら辺は詳しくありませんね~。イメージとしては、隣にありそうな…。いや、西横浜とかじゃないから、隣って感じじゃないですね。>森山ネム太郎さんえ!マジですか。情報ありがとうございます。ま、一次選考ですからね。こないだの漫画業界の飲み会で、「大賞取ったんでしょ?」とか言われて、答えに困りました。いちおう、長い漫画業界の経験から予測すると、最終選考に残るか残らないか、と言ったところだと思います。大賞とか、準大賞とかを取れるレベルの作品ではありませんので。^^;描いてから時間たたってますので、冷静な判断ができるようになりました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
なにか意図があるのでしょうか。
絵の後にフキダシが現れたり、フキダシが動いたり?
おそらくちょっと大きめのコマとか
長めのコマなどがあった場合、
一部を表示させてからスクロールさせたり、
敬さんの書いているように
後からフキダシが現れたりするんじゃないでしょうか。
いずれにせよ、
僕が、1P単位で、テキトーに配置したフキダシが、
ちょっと邪魔だったりするんじゃないでしょうかねー。
いや~しかしPC作業は、体力奪われますね。
以前知り合いが「横浜アリーナでライブを見る前に中華街でちょっと食事して行きたいんだけど、良い店教えて」と電話してきました。
横浜中華街の店はいくつか知っていますけどそこから新横浜に行くのはかなりかかります。
軽い食事程度だったら新横浜の周辺で探したほうが良い、と答えたのですが納得してませんでした。うーーーむ。
秋のコンテストの一次選考通過作品に、先生の
作品と、名前が載っていました。
サッと見て、名簿の一番上左にあったので、
直ぐに気が付きました。この先の経過も気に
なりますね・・・。
とりあえずの情報です。
横浜と新横浜ですか~。
僕も、そこら辺は詳しくありませんね~。
イメージとしては、隣にありそうな…。
いや、西横浜とかじゃないから、
隣って感じじゃないですね。
>森山ネム太郎さん
え!マジですか。
情報ありがとうございます。
ま、一次選考ですからね。
こないだの漫画業界の飲み会で、
「大賞取ったんでしょ?」
とか言われて、答えに困りました。
いちおう、長い漫画業界の経験から予測すると、
最終選考に残るか残らないか、と言ったところだと
思います。
大賞とか、準大賞とかを取れるレベルの作品では
ありませんので。^^;
描いてから時間たたってますので、
冷静な判断ができるようになりました。